忍者ブログ
二月二十五日より始まり、いつ終わるかわからない日々の記録です。良かったら読んでやってください
  カウンター
  プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
  ただいまの時刻
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  本日の天気
  お供(笑)
  占い
[302] [301] [300] [299] [298] [297] [296] [295] [294] [293] [292]
2025/05/08 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/04/03 (Thu)
風邪、中々治らんのぅ・・・。医者から薬をもらったのだが、副作用の眠気がすごくつらい(>_<)

さっき調べたけど、うちらのガイダンス、8日の10:30かららしいね。ってことは月曜日は休みなわけだ。うはは。

無双orochi-魔王再臨-が届いた。
一通り取説読んだけど、今回は遠呂智が最初から使えるらしい。
奴は前回の隠しキャラで、マジで卑怯な強さを誇っていたのに・・・。ゲームバランスは大丈夫なんだろうなぁ(^^;)
てか、卑弥呼でるって昨日知ったんだけどwもうめちゃくちゃだね。それでも、ちゃんと真面目なキャラ立てしてるのがコーエークオリティか。

そういや、また伏義と女緺出るんだよね。
前から思ってたんだけど、藤崎竜の『封神演義』に伏義と女緺が出るのって元ネタここだろw
でも、何で伏義と女緺なんだろ?女性キャラだすって意味で女緺というチョイスは納得いくけどなぜに伏義?
安能務訳の『封神演義』によると、伏義は混沌から生まれた最初の人間の中で、王に推挙された5人の賢人のうちの一人。彼は八卦図を描いて、人間に陰陽の移り変わりや宇宙の原理なんかを教えたらしい。
ちなみに他の四人は、火を使うことを教えた燧人氏、家の作り方を教えた有巣氏、医学を教えた神農氏、礼楽婚姻を教えた軒轅氏(またの名を黄帝)。
このなかで、一番えらそうなのが伏義ってことなのかなぁ?

個人的には太上老君を出して欲しかったなぁw一応あの人道教の始祖だし。
藤崎版みたく、怠惰スーツで戦うのも楽しそうではあるがねw
今回のorochiでは望ちゃんも使えるし、妲妃も出てくるし、封神演義の因縁再発ですな。
望ちゃんで妲妃をフルボッコにしてやろうっと。
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
藤崎竜が描いたのが先だったような?まぁ、無双2いつ買ったか覚えてないので微妙だが。
ふっきとじょかがペアなのはたぶん兄妹だからだねぇ。二人で人間を作ったらすぃ。藤崎封神のほうではなぜか対立してるがw

そうか・・・卑弥呼もでるのか。俺の好きなB級のにおいが(ry
テトラ 2008/04/04(Fri)00:19:36 編集
無題
大丈夫か?お大事に。
MOS 2008/04/04(Fri)09:03:30 編集
テトラさん
最近わかったのは、戦国2の家康の武器は明らかにモンハンのガンランスだということwモンハンは戦国1と同時期に出たので影響関係は考えられる。

安能務訳だと、ふっきとじょかは格がぜんぜん違うんだけどねwじょかはようわからんけど、ふっきは後に天界へ行くが元は混沌から生まれた人間のうちの一人らしいからねぇ。

卑弥呼でるよー。何かどんどんバサラに近づいている気が・・・w
Javn-har 2008/04/04(Fri)22:58:44 編集
MOSさん
おかげさまでだいぶよくなってきました☆ミ

普通に仕事できてるんでたぶん大丈夫ですw
Javn-har 2008/04/04(Fri)23:00:30 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
水曜どうでしょう好きに・・・
最新コメント
[07/14 玉太郎]
[05/29 痴女]
[05/16 人妻]
[05/09 セフレ]
[04/20 セフレ]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *