忍者ブログ
二月二十五日より始まり、いつ終わるかわからない日々の記録です。良かったら読んでやってください
  カウンター
  プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
  ただいまの時刻
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  本日の天気
  お供(笑)
  占い
[551] [550] [549] [548] [547] [546] [545] [544]
2025/05/06 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/03/03 (Wed)

なんで皆もっとスカッと生きねぇかなぁ。

わかる人にはわかると思うが、某伝説の雀士の赤木しげるの言葉だね。
ゆきっちゃんなら思いっきり語ってくれるんだろうけど、俺にはそこまで出来ないので引用するだけに留めておくw

最近バイトをしていて、本当にこの言葉を痛感する。

プライズが一回で取れないからといって、「これ取れないように出来てるんだろ」「もう○○円も使ったんだからいい加減よこせよ」「一回で取れなきゃ詐欺だよな」とか言ってくる大人。
自分の無能を棚にあげる前に状況を確認しろ。取り方はちゃんと提示してある。
それに、我々はきちんと獲得できることを確認した上で提供している。
加えて、そのゲーム機に自分の私財を投入することを選んだのは他ならぬお前自身だ。自己責任だ。それを我らのせいで損をしたとかいうのはお門違いも甚だしい。

ゴミを散らかすだけ散らかして、大きな声で騒いで周りに迷惑をかけまくる中学生。
それで注意されて、怒られて、ぶすっとした顔をしてまたそれを繰り返す。
他人に迷惑をかけると知りながら、なぜそれを繰り返すの?あとでいやな目を見るのは自分なのにね。
いやな目を見ることがわかってるんだから、最初からやらなければいい。
やっていいのはやられる覚悟がある奴だけ。傾いて意地を張り通すことは斬られることと背中合わせ。言うなれば自己責任を伴うということをいい加減に理解すべきだ。

なんで皆もっとスカッと生きねぇかなぁ。
自己責任だってことをもっと理解すれば、そんな腹も立たなくなるのに。

自分は就活を始めてから、全ては自己責任だと思うようにした。
今目の前にある結果、それがお祈りでも合格でも、全ては自分の行動の結果。そう考えれば例え悪い結果だったとしても納得がいく。
納得がいくから、「あの時こうしていれば・・・」なんてことは思わない。そのときの自分は「そうしない」ということを選択したのだから。
こう考えるようになってから、なんかいろいろとうまくいってる気がするんだよね。今まで心を煩わせていたことが屁でもなくなった。

逆に考えると、自己責任次第で自分の意志を通せるってことでもあるんだよね。
打ち上げを欠席して遠方へ旅行したり、授業を休んで就職活動をしに行くのも自己責任なわけだ。
自分で決めたことだから、苦でもなんでもない。むしろそれなりの結果を出そうと意気込む。
自分の意志を通しているから、ストレスも感じない。すごくスカッと生きられる。

こんな感じで、スカッと生きるためには「世の中は自己責任で動いている」ということを認識することだと自分は考えている。
少なくとも自分の行動に責任を持つことで、それについてなにか不当な扱いをされたような気分になることはほとんどなくなるはずだ。

自己責任といえば、「自己責任による大変さとやりがい」を説明会の時から大々的に宣伝している某有名企業の第二次選考に通ったみたい。マジで、なんであんな面接が通ったんだw
次が最終らしいんで、先日行った高架下を抜けていくところへ行かなければならない。やれやれ・・・。
ま、せっかくここまで来たんで最後まで付き合いますよ。自分は自己責任でそうすることを「選択」したのだから。

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
まあ、そうだと思うけど人に迷惑かけたら自己責任じゃすまないからそこは気をつけたいよね。
Y田 2010/03/05(Fri)15:35:18 編集
Y田さん
他人が関わる場合、あくまで自分の手におえる範囲の自己責任でやってるつもり。

現状と優先順位を鑑みて、自分がなぜ今この行動を取らなければいけないか、その後どういった代替手段をとるかは毎回きちんと説明しているので大丈夫だと思うぞ。
javn-har 2010/03/07(Sun)21:50:43 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
水曜どうでしょう好きに・・・
最新コメント
[07/14 玉太郎]
[05/29 痴女]
[05/16 人妻]
[05/09 セフレ]
[04/20 セフレ]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *