忍者ブログ
二月二十五日より始まり、いつ終わるかわからない日々の記録です。良かったら読んでやってください
  カウンター
  プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
  ただいまの時刻
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  本日の天気
  お供(笑)
  占い
[348] [347] [346] [345] [344] [343] [342] [341] [340] [339] [338]
2025/05/06 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/05/22 (Thu)

3限の授業はグループ分け。
扱う題材は4つ。それをどれか一つ選ばなきゃいけない。
先生の強引なキラーパスと皆の空気読めっぷりのおかげで半ば予定調和的ではあったけどすんなりと決定。俺は無事第一志望のテーマに決まってよかったよかった(^^)
で、俺が選んだテーマは一番人が多かったのでやりたいもの別で二つの班に分かれることに。
結果、俺は二年生3人とチームを組むことになったんだけど、これはこれでよかった気がする。とりあえず二年生との接点が出来たわけだし。
チームのメーリス作りやなんやらの関係で授業後に資料室に皆来てくれたんだけど、先輩のセールストークとお菓子によって少しなりとも資料室に親しみを持ってくれたみたいだった。お菓子が意外なところで役に立ってびっくり。これで少しずつでもいいから資料室に顔出して、俺らにも馴染んでくれるといいなぁ☆ミ

今回同じチームになった子達は文化祭にも乗り気な人たちだったから俺にとってはかなりラッキーだった。
これで協力者がまた増えた(^^)何より、少しでも新キャラを巻き込めそうな辺りがなおよい!
これから徐々に忙しくなっていくので、助力を請える人が増えるのは嬉しい。間違っても「ボロ雑巾のように」したりはしないので安心して協力してくださいw
皆にいろいろやってもらう事も増えて、独自に動いたりもして欲しいんだけど、そのためには司令部が的確な指令を出さなきゃいけない。しっかりしなきゃね。
とりあえず、やりたいと思ったことをやってもらえるようにしたいね。俺自身「やりたいんだろ?そういうのを」っていう反応を示す人だし。
まぁ、当面は実験してみることかな。それを見て考えましょう。
あ、馬超さん、火曜日もしかしたらお願いするかも知れんので覚悟しといてくれると嬉しいな(^^;)

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
もしかして次の火曜日??
だとしたら昼からはバイトがあるな。

俺のとこ2年生は一人だけという精鋭チームになった。もちろん2年だからといって甘くみるわけも甘くするつもりもないが。
テトラ 2008/05/23(Fri)00:28:31 編集
テトラさん
次の火曜日の予定だけど、その辺はうまく調整する。

そちらはそんな感じですか。見知った奴が多い分やりやすくはありそうだね。
俺は、出来るだけ連中の興味を引き出せるような方向で行きたいと思います(^^)
Javn-har 2008/05/23(Fri)11:10:34 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
水曜どうでしょう好きに・・・
最新コメント
[07/14 玉太郎]
[05/29 痴女]
[05/16 人妻]
[05/09 セフレ]
[04/20 セフレ]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *