忍者ブログ
二月二十五日より始まり、いつ終わるかわからない日々の記録です。良かったら読んでやってください
  カウンター
  プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
  ただいまの時刻
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  本日の天気
  お供(笑)
  占い
[345] [344] [343] [342] [341] [340] [339] [338] [337] [336] [335]
2025/05/06 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/05/20 (Tue)
今日は授業後にうちの女王様wの誕生日会にお招きいただいたので行って来ました。
先輩、お誕生日おめでとうございます☆ミ
てか、土壇場の企画だったのによく10人近くも集まったよなぁ。バイト終わってから駆けつけてくれた人もいたしこれもひとえに、先輩達の人望?w
俺も、自然と人が集まってくれるような先輩になりたかったなぁ。まぁ、俺には人望が無いので無理なんですがねw加えて誕生日3月だしwww
幹事役の先輩、大変お疲れ様でした!翌日も予定があるとの事でしたのに、最後まで残られているあたり、「流石です!」の一言に尽きます私も見習わなくては
とりあえず、今回はマリーアントワネットが最高に面白かったw登場した瞬間ものすごい存在感を放っていたしwww
アントワネットヘア、ホントに面白かったなぁ。男がやるのはどうかと思うけど、女の子がやる分には普通に可愛かったし。客の目を引けそうだし、文化祭でやっていただこうかw

二次会で行ったお店、本場の中華でいろいろおいしそうなメニューがあった☆ミ個人的に、チャーハンが気になったので今度また行きたいものだね(^^)
でも、杏露酒がストローで出てきたのはびっくりだったwおかげで酒が回る回るwww

帰りは、車の定員がいっぱいだったので俺は歩いて帰る事に。
二次会の会場出た時点で雨降ってたんだけど、雨の街中を散歩したかったんでね。
なんだかテトラさんに気を使わせてしまったみたいで申し訳なかったです・・・。でも、その心意気に感謝
雨の日の夜って、たまに散歩したくなるんだよね。雨の音を聞きながら、考え事して歩くのが昔はとても好きだった。
雨の夜、あなたならどのように過ごしますか?
まぁ、部屋に引きこもってるのが濡れないし風邪も引かないし一番いいのかもしれないけどねw
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
雨の日は冷蔵庫が空じゃない限り引きこもります。
雨は家で雨音を聞いてる分には好き。激しいのは五月蠅いが適度なら。

それにしても
洗濯物ほしっぱだったorz
テトラ 2008/05/20(Tue)03:49:14 編集
テトラさん
昼間の雨は嫌いだけど、夜の雨は結構好き。
B’Zの「It’s raining」って曲を聴いてからなんだけどね。

洗濯物・・・ご愁傷様です(>_<)布団じゃなくてよかったよね(^^;)
それで思い出したんだけど、二次会の会場出て、君達二人が信号待ちしている時に対岸の誰もが「傘入れてあげればいいのに」って言ってたのが印象的だったwそうすりゃ君もそこまで濡れずに済んだものを・・・。
Javn-har 2008/05/20(Tue)12:07:27 編集
無題
恥ずかしかったか嫌だったんじゃないw?
自分から言ったらまずいかなと思って俺も黙ってたし。カバン以外なら濡れてもそれほど気にしないしな。
テトラ 2008/05/20(Tue)13:41:38 編集
テトラさん
前者だったら微笑ましいねぇ(^^)
確かに、女の子はそういうのを男より気にするのかもね。

帰ったら鞄がぐっしょりだったけど、俺自身が濡れることに関してはあんまり動とも思わないね。
とりあえず、君が風邪を引かなかったならよかったよ☆ミ
Javn-har 2008/05/20(Tue)21:33:55 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
水曜どうでしょう好きに・・・
最新コメント
[07/14 玉太郎]
[05/29 痴女]
[05/16 人妻]
[05/09 セフレ]
[04/20 セフレ]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *