カウンター
プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
なんだかなぁもう(ーー;)
ただいまの時刻
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
本日の天気
お供(笑)
占い


さっきご飯食べて帰ってきたら、アパートの隣の部屋の前に大学生くらいの男が座り込んでて、俺の顔を見たらそそくさと去っていったんだけど何だったんだろ?
もしや、あれが「美しき憧れ」って奴ですかね?(^^;)
ふと思ったこと。
最近アニメだのいっぱい見てるけど、傍観者的に見るようになったなぁ、と。
『黒の契約者』や『RD‐潜脳調査室‐』とか見ててもホントに観客みたいな視点で見てるって感じかな。
後、たまに感情移入するとしても、同性キャラの方が多いかなって感じはするな。ルルーシュとか、レイルトレーサーとかね。
何か、俺が感情移入するのは「生き方」だとか「考え方」に共感することからが多いから、自然と男性キャラの方が感情移入しやすいのかもね。
かといって女性キャラに感情移入しないわけでもないんだけどね。『アリソンとリリア』のアリソンとか『図書館戦争』の笠原とかには共感するところあるし。
ただ、「○○は俺の嫁~」っていうのが俺にはあんまりないんだよね。このことから考えると、俺にはあんまり「二次元萌え」っていう性質がないのかもね。
まぁ、今日のは帰ってきて酒を飲みながら思いついたままに書き付けているだけなので特に深い意味はありませんw
とりあえず、感情移入しようがしまいが自分が見て「面白い」と感じればいいじゃんね!って感じなんですが、皆さんはいかがでしょう?
あ、Y田さん、俺はC.C派というよりはカレン派です。
もしや、あれが「美しき憧れ」って奴ですかね?(^^;)
ふと思ったこと。
最近アニメだのいっぱい見てるけど、傍観者的に見るようになったなぁ、と。
『黒の契約者』や『RD‐潜脳調査室‐』とか見ててもホントに観客みたいな視点で見てるって感じかな。
後、たまに感情移入するとしても、同性キャラの方が多いかなって感じはするな。ルルーシュとか、レイルトレーサーとかね。
何か、俺が感情移入するのは「生き方」だとか「考え方」に共感することからが多いから、自然と男性キャラの方が感情移入しやすいのかもね。
かといって女性キャラに感情移入しないわけでもないんだけどね。『アリソンとリリア』のアリソンとか『図書館戦争』の笠原とかには共感するところあるし。
ただ、「○○は俺の嫁~」っていうのが俺にはあんまりないんだよね。このことから考えると、俺にはあんまり「二次元萌え」っていう性質がないのかもね。
まぁ、今日のは帰ってきて酒を飲みながら思いついたままに書き付けているだけなので特に深い意味はありませんw
とりあえず、感情移入しようがしまいが自分が見て「面白い」と感じればいいじゃんね!って感じなんですが、皆さんはいかがでしょう?
あ、Y田さん、俺はC.C派というよりはカレン派です。
PR
水曜どうでしょう好きに・・・
ブログ内検索