カウンター
プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
なんだかなぁもう(ーー;)
ただいまの時刻
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
本日の天気
お供(笑)
占い


えーと、はい、最近「痛い立ち位置」におかれている俺です。
原因は主に二つ、一つ目は院試の結果発表まで後一週間もあるっていう事ねw試験前より胃が痛いわwww
二つ目はひどく個人的な理由が一つ。今、一つ仕事を引き受けてるんだけど、思った以上に俺の胃がもたない状況になってるのです・・・。
遂行スル為ニハ俺ガモット精神的ニ強クナル必要ガアルヨウデス。
今に始まった事じゃないけど、俺って茨道を歩む運命にあるみたいだわ。まぁ、それは「雪かき」を生業とする者の宿命のようなものなのでしょうがないんですがね(^^;)
でも、そろそろ飴が欲しいです・・・。鞭ばっかはもう飽きました・・・。もうこの時点で利益を目的にしてる自分が嫌なんだけどねw
こんな鬱々な気分は楽しい事を考えてふっとばすとしましょう!
ってなわけでUNOサー構成員の方へご連絡です。
例のお方が25日に降臨なさりますよー(^^)
で、皆で飲んだりカラオケしたりっていうことをご希望なのでその方面で進めて行こうと思いますので、「こんな感じにしたらいいんじゃない?」とかって意見をいただけたら嬉しいです☆彡
丁度その日は俺の合格発表の日でもあるので、やけ酒になるか祝い酒になるかはわかりませんが是非お酒を飲みたいです
原因は主に二つ、一つ目は院試の結果発表まで後一週間もあるっていう事ねw試験前より胃が痛いわwww
二つ目はひどく個人的な理由が一つ。今、一つ仕事を引き受けてるんだけど、思った以上に俺の胃がもたない状況になってるのです・・・。
遂行スル為ニハ俺ガモット精神的ニ強クナル必要ガアルヨウデス。
今に始まった事じゃないけど、俺って茨道を歩む運命にあるみたいだわ。まぁ、それは「雪かき」を生業とする者の宿命のようなものなのでしょうがないんですがね(^^;)
でも、そろそろ飴が欲しいです・・・。鞭ばっかはもう飽きました・・・。もうこの時点で利益を目的にしてる自分が嫌なんだけどねw
こんな鬱々な気分は楽しい事を考えてふっとばすとしましょう!
ってなわけでUNOサー構成員の方へご連絡です。
例のお方が25日に降臨なさりますよー(^^)
で、皆で飲んだりカラオケしたりっていうことをご希望なのでその方面で進めて行こうと思いますので、「こんな感じにしたらいいんじゃない?」とかって意見をいただけたら嬉しいです☆彡
丁度その日は俺の合格発表の日でもあるので、やけ酒になるか祝い酒になるかはわかりませんが是非お酒を飲みたいです

PR


合衆国ニッポンポン!!!\(●)/
特に意味はないですw叫びたかっただけなんでwww
院試オワタ\(^〇^)/
面接カミカミだったけど、学力試験はとてもいい結果だったと言われたので多分大丈夫だと思う。まさか自分が重点的にやった予想範囲が半分以上そのまんま出るとは思わなかったw
もしかしたらバルトシュタイン卿のギアスが知らないうちに発動したのかもしれないwww
そんで新規のバイトも採用の連絡をもらった。今度のバイトは月2しかないし、それでも一日働いて8000円近くもらえるなからおいしい感じのバイト。明日は昼から研修だから寝坊しないようにせんとw
さーて、こんな感じでちょっと浮かれ気分な俺です。秋季からの新作も個人的には豊作だしね。
ちなみにこんな感じ↓
・鉄のラインバレル
ロボットもの。とりあえず何か面白そうなので。前に後輩が紹介してたのってこれだったっけ?
・地獄少女三鼎
てか第三期出来ちゃったんだねw第二期のラストで力を失ったあいちゃんがどうやって戻ってくるのかが気になるところ。
・機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン
かなりの注目株!正直ソレスタルビーイングよりもグラハム・エーカー上級大尉の活躍が気になって仕方ありませんw
・黒執事
原作読んだけど面白かった。オヒョイさんと小野Dの演技に注目。後、変態の役で出る福山も。
・夜桜四重奏
これも原作もってるけどなかなかの面白さ。♪ツンツンデレツン・・・♪がどんな感じになってるか気になるw
・今日の5の2
みなみけと同じ作者だし。みなみけ第一期のスタッフがいいなぁ。間違ってもおかわりのようにはならんでくれw
・のだめカンタービレ第二期
ついにフランス編。内容大体知ってるけど、やっぱりどんな感じか気になる。片平さん誰やるんだろ?
・CLANNAD-AFTER-
原作やる気がないので渚以外のエンドがどうなるのか気になる。春原の活躍にもひそかに期待。
うおっやっぱり豊作じゃん!!!卒論とかやってる場合じゃねぇwww
後、ローゼンメイデンの作者がゾンビローンと同じ人だと最近知ってびっくりした(^^;)
特に意味はないですw叫びたかっただけなんでwww
院試オワタ\(^〇^)/
面接カミカミだったけど、学力試験はとてもいい結果だったと言われたので多分大丈夫だと思う。まさか自分が重点的にやった予想範囲が半分以上そのまんま出るとは思わなかったw
もしかしたらバルトシュタイン卿のギアスが知らないうちに発動したのかもしれないwww
そんで新規のバイトも採用の連絡をもらった。今度のバイトは月2しかないし、それでも一日働いて8000円近くもらえるなからおいしい感じのバイト。明日は昼から研修だから寝坊しないようにせんとw
さーて、こんな感じでちょっと浮かれ気分な俺です。秋季からの新作も個人的には豊作だしね。
ちなみにこんな感じ↓
・鉄のラインバレル
ロボットもの。とりあえず何か面白そうなので。前に後輩が紹介してたのってこれだったっけ?
・地獄少女三鼎
てか第三期出来ちゃったんだねw第二期のラストで力を失ったあいちゃんがどうやって戻ってくるのかが気になるところ。
・機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン
かなりの注目株!正直ソレスタルビーイングよりもグラハム・エーカー上級大尉の活躍が気になって仕方ありませんw
・黒執事
原作読んだけど面白かった。オヒョイさんと小野Dの演技に注目。後、変態の役で出る福山も。
・夜桜四重奏
これも原作もってるけどなかなかの面白さ。♪ツンツンデレツン・・・♪がどんな感じになってるか気になるw
・今日の5の2
みなみけと同じ作者だし。みなみけ第一期のスタッフがいいなぁ。間違ってもおかわりのようにはならんでくれw
・のだめカンタービレ第二期
ついにフランス編。内容大体知ってるけど、やっぱりどんな感じか気になる。片平さん誰やるんだろ?
・CLANNAD-AFTER-
原作やる気がないので渚以外のエンドがどうなるのか気になる。春原の活躍にもひそかに期待。
うおっやっぱり豊作じゃん!!!卒論とかやってる場合じゃねぇwww
後、ローゼンメイデンの作者がゾンビローンと同じ人だと最近知ってびっくりした(^^;)


明日は院試の日っす。
とうとうきたなぁこの日が・・・。
今胃がとても痛いですw
心臓バクバクですwww
験かつぎの為に今日の夕飯はカツカレーにしてみましたwwwww
まぁ、やれるだけのことはやったと思うので、これでダメだったら所詮俺はそこまでの人間だったということで。
何とかなる!・・・かなぁ・・・?(byクロード)
いつもみたいに気楽に受けてこれればいいと思います。いつもどおりの力を出せれば多分勝ち戦。
大丈夫・・・なんとかなる・・・いけるはず!
とうとうきたなぁこの日が・・・。
今胃がとても痛いですw
心臓バクバクですwww
験かつぎの為に今日の夕飯はカツカレーにしてみましたwwwww
まぁ、やれるだけのことはやったと思うので、これでダメだったら所詮俺はそこまでの人間だったということで。
何とかなる!・・・かなぁ・・・?(byクロード)
いつもみたいに気楽に受けてこれればいいと思います。いつもどおりの力を出せれば多分勝ち戦。
大丈夫・・・なんとかなる・・・いけるはず!


今日の記事は、コードギアス 反逆のルルーシュR2 turn23 『シュナイゼルの仮面』の内容のネタバレを多大に含みます。
よって、いつものごとく「ネタバレ自重」という方はお気をつけ下さい。
ルルーシュ、最後の最後まで仮面を被り続けるつもりなんだね。ちょっとホロっときた・・・。
そしてシュナイゼル、奴の考え方はホントに気に食わん!流石ニ○動で「ウザイゼル」と言われてるだけはあるよw
ネリ姉さん銃撃で本当に死んじゃったのかな?だとしたら、何のために出したし・・・w
さらにナナリー、フレイヤのスイッチをあんなにあっさり押すなよ!!!俺は迷って迷って押さない事を選択すると思ったのに。何のためにスイッチもらったんだよ?!これでまたナナリー株が下がったな。少なくとも俺の中では下がった。
ルルーシュとシュナイゼルの布陣戦は面白かったね。シンクーとの戦いを彷彿とさせる。
黒の騎士団、あっさりとシュナイゼルの配下かいwてかヴィレッタがいつの間にか妊娠してた事にびっくりだった(⌒▽⌒;)
自分がブリタニアと戦うために作り上げた黒の騎士団と戦うルルーシュ、これが彼のいう「壊す覚悟」なんだろうね。
しかしエースパイロットはブリタニア側にはスザクとジェレミアしかいない。対して相手にはシンクー、藤堂、ジノ、アーニャ、カレンがいる。チート同士のアルビオンと聖天八極式は同じスペックだとしても、残り全員VSジークフリートではどう考えても不利。
加えて相手には新生トリスタンがある。この不利をどう打開するのか。次回予告を見る限り打開できずに終わりそうだけどw
C.C.専用機と思われるピンク色のランスロットは出るのかなぁ?そもそもアレはランスロットなのかな?俺は第一期の最後にセシルさんが乗ってたランスロット試作機だと思うのだが。
最終決戦の火蓋が切って落とされ、これからますます楽しみなコードギアス 反逆のルルーシュR2ですが、果たしてこれ残り2,3話で終わるんでしょうか?w終わるとしても、とてもグダグダなオチが待っていそうな気がしますwww非常に怖いです・・・。
とりあえず、来週を楽しみに待つとしましょう!
よって、いつものごとく「ネタバレ自重」という方はお気をつけ下さい。
ルルーシュ、最後の最後まで仮面を被り続けるつもりなんだね。ちょっとホロっときた・・・。
そしてシュナイゼル、奴の考え方はホントに気に食わん!流石ニ○動で「ウザイゼル」と言われてるだけはあるよw
ネリ姉さん銃撃で本当に死んじゃったのかな?だとしたら、何のために出したし・・・w
さらにナナリー、フレイヤのスイッチをあんなにあっさり押すなよ!!!俺は迷って迷って押さない事を選択すると思ったのに。何のためにスイッチもらったんだよ?!これでまたナナリー株が下がったな。少なくとも俺の中では下がった。
ルルーシュとシュナイゼルの布陣戦は面白かったね。シンクーとの戦いを彷彿とさせる。
黒の騎士団、あっさりとシュナイゼルの配下かいwてかヴィレッタがいつの間にか妊娠してた事にびっくりだった(⌒▽⌒;)
自分がブリタニアと戦うために作り上げた黒の騎士団と戦うルルーシュ、これが彼のいう「壊す覚悟」なんだろうね。
しかしエースパイロットはブリタニア側にはスザクとジェレミアしかいない。対して相手にはシンクー、藤堂、ジノ、アーニャ、カレンがいる。チート同士のアルビオンと聖天八極式は同じスペックだとしても、残り全員VSジークフリートではどう考えても不利。
加えて相手には新生トリスタンがある。この不利をどう打開するのか。次回予告を見る限り打開できずに終わりそうだけどw
C.C.専用機と思われるピンク色のランスロットは出るのかなぁ?そもそもアレはランスロットなのかな?俺は第一期の最後にセシルさんが乗ってたランスロット試作機だと思うのだが。
最終決戦の火蓋が切って落とされ、これからますます楽しみなコードギアス 反逆のルルーシュR2ですが、果たしてこれ残り2,3話で終わるんでしょうか?w終わるとしても、とてもグダグダなオチが待っていそうな気がしますwww非常に怖いです・・・。
とりあえず、来週を楽しみに待つとしましょう!


↑行ってきたぜ『デトロイト・メタル・シティ』。
結構いい出来だったと思う。クラウザーさんはどのメディアでも凄くいい味を出してる(^^)
原作にはブラックユーモアや下ネタが満載なんだけど、映画版ではほとんどなかったのでデートなどでも安心してお使いいただけるかと。
上記の理由から原作読んでから行くと若干の物足りなさを感じると思うので、映画→原作の方がおすすめ。原作はやばいよーいろんな意味でw
映画の中でDMC信者の一人としてふとましい白塗りの女性が登場するんだけど、それがとっても柳原加奈子にそっくりなのね。
でも、パンフにも載ってないから正体はわからずじまい。誰だったんだアレは?!
劇場の予告で次は『20世紀少年』と『イキガミ』と『シャッター』が見たくなった。『スカイ・クロラ』もみたいけど山形村まで行かないとやってないんだよなぁ・・・。
先に予習してから行こうと思って『20世紀少年』の原作を探してるんだけど、古本ではほとんど売ってない・・・。
売っている場所を知っている方、もしくは原作を持っている方、ご一報下さい!!!
後、最近恒例となっている夜景&星を見るための夜間外出も行ってきた。
今回行ったのは旧ヤマダ電機やエーツーの近くにある「弘法山古墳」。
ここは「城山公園と対を成す展望台」といわれると共に桜の名所でもあるらしく、春はかなりにぎわうみたい。
行ってみると少し坂を上ったところにひらけた小高い岡があって、確かに花見にはよさそう。坂の上にあるから見晴らしもいいし、わりと人家も近いからアルプス公園や城山公園みたいな思いっきり高いところから見るのとはまた違った趣がある。
ちなみに岡の頂上からの景色はこんな感じ↓
行った時は丁度いい月が出ていました☆彡
さーて、市内はあらかた回ったって感じですかいね?
そろそろ近隣も視野に入れてみようかな。
個人的には塩尻の「高ボッチ高原」に行ってみたいんだけど激しく山道な上冬季は閉鎖されちゃうらしい(^^;)
まともに行った事ないので川中島古戦場とかもいいなぁ。
あ、そうそう、駅前に出来たというア○メイトにもいってきましたよ。
漫画がすっごい充実してたので他の場所を探してない時はここに来ればいいみたいだね。
でも、一人になると凄く不安な気持ちになる。「居場所がない」みたいなw
とりあえず、バサラフィーチャーしすぎだと思ったwww
水曜どうでしょう好きに・・・
ブログ内検索