忍者ブログ
二月二十五日より始まり、いつ終わるかわからない日々の記録です。良かったら読んでやってください
  カウンター
  プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
  ただいまの時刻
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  本日の天気
  お供(笑)
  占い
[443] [442] [441] [440] [439] [438] [437] [436] [435] [434] [433]
2025/05/07 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/11/08 (Sat)

昨日買いそびれたものを買いに綿半まで行ったんだけど、そこで一つ思った。
トイレットペーパーとティッシュペーパーを自転車で一度に運ぶのってハードル高いよね、と。
生活必需品の中で、店で買うとかさばるものNo.1とNo.2(当社比)のこのお二方、車や歩きならまだしも自転車で同時に運ぶとなるとなかなか難しいもの。
最初、食材満載のトートバッグを右腕にさげ、トイレットペーパーを籠に入れ、ティッシュペーパーの取っ手を左腕で持って運んでたんだけど、すぐに「ぶちっ」という音と共にティッシュペーパーが落下したので、仕方なく右腕で抱きかかえながら運ぶ事に。
つくづく思った。「昨日車で移動してる時に買えばよかった」と・・・。
皆さんはこうならないようにお気をつけ下さいませ。

ヴァルキリープロファイル‐咎を背負うもの‐、第4章まで行った。
今回は主人公ヴィルフレドの行動でシナリオが変わるマルチシナリオ式。しかも、一つの分岐点につき3つのシナリオに分かれるので最低三週しないと全てのシナリオは見れない。
また、今回はエンディングが3種類+強制終了エンドが一つらしい。まだ俺は見てないけど、調子に乗りすぎるとヴァルキリー1の時のように最強のフレイ様が降臨してあぼーんだそうですw
ちなみに、三つのエンディング全部見ないとセラフィックゲートへは行けないんだってさ。今回は長いなぁ。

今回の一番のポイントはおそらく「女神の羽」システムだと思う。
簡単に言ってしまえばヴァルキリー1の神界転送、ヴァルキリー2の解放と同じく増えすぎた仲間を減らすためのシステム。ただ、他2作と違うのは、自ら「殺す」対象を選ばなければいけないということ。
女神の羽の対象になったキャラクターはそれぞれ違った特殊能力を発揮する(例えば、敵全体に麻痺、自分への攻撃を二倍にして跳ね返すなど)とともに、その戦闘の間だけ能力値が恐ろしいほど跳ね上がるので、その戦闘はほぼ勝ったも同然になる。
しかし、その代償はそのキャラクターの「命」。戦闘終了後にそのキャラクターは死亡し、以後一切ストーリーに出てこなくなる。
つまり、女神の羽を使うときは自分でリストラする相手を選ばなくてはならないわけだ。「この世」という舞台からリストラする相手を、ね。

もちろん、女神の羽を使わなくてもシナリオを進めることは可能。ただし、使わないとすごく難しいステージもあるし、今回はダンジョンでの戦闘が基本的に一回限りなので前2作のように「ダンジョンに入り直してレベル上げ」っていう事が出来ない。
また、今回は戦闘中に「カルマ」という値をためなければならない。これはヴァルキリー1における「評価値」のようなものでこのポイントの数によってニブルヘイムの女王ヘルから戦利品が届く。
多くためればいいものをもらえるけど、規定値に達しなかったらヘルからの刺客が差し向けられる。(出会ったことはないけどめちゃくちゃ強いらしい)
カルマは敵のHPがゼロになった後も攻撃し続ければ加算されるけど、女神の羽を使えば一発で規定値になる。
しかも、使ったキャラの攻撃力が跳ね上がるからカルマもためやすくなっていいものがもらえるようになる。
くそぅ・・・よくできてるじゃねぇか・・・。

俺も今まで3人ほど女神の羽の犠牲にした。
弓使いや魔術師は希少価値だけど、剣士系はどうしても人数過多になるからね。
しかも、シナリオによっては一気に3人とか仲間になるし、気軽にレベル上げが出来ない今作ではそこまで仲間を抱えている余裕はない。働かざるもの食うべからずですよ。
でも、許しは請わないよ。他のどの駒を犠牲にしても、キングは生き残らなければならないのだから。
先に進むためには、どれかの駒を犠牲にする事も必要なのですよ。
覇道の為、犠牲になってくれ・・・ってね。

でもさ、女神の羽の犠牲になったキャラは最後の断末魔のシーンが毎回入るんだけど、どうやらヴァルキリーが連れてっている気配がするんだよね。
もしかして、シナリオの進め具合では犠牲にした連中がエインフェリアになってヴァルキリーと共に復讐しに来たりするのだろうか?
だったらやだなぁ。すごく寝覚めが悪いじゃないか(>_<)
あと、主人公は冥界の女王ヘルの加護を受けてるんだけど、ヘルに反逆できたりしないのかな?そしたらレナスとか仲間になる気がするんだが。

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
なんて無慈悲なシステム。
ていうか、ダンジョンに出たり入ったりしてレベルあげれないのは嫌だな。
レベルあげは嫌いだけど、レベル上げができないのもいやだ。
てとら卿 2008/11/09(Sun)00:58:22 編集
てとら卿さん
もうね、心が痛むよ(>_<)
ただ、仲間を生贄にするとそれに応じて主人公が特殊スキルを覚えるんだが、それは次の周回にも引き継がれるらしいので殺すなら早めのうちがいいみたい。

ちなみに、簡単にレベル上げ出来ない&場所によって難易度がめちゃくちゃ高いのは「女神の羽をつかわせるため」だと専らの噂。
Javn-har 2008/11/09(Sun)22:00:50 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
水曜どうでしょう好きに・・・
最新コメント
[07/14 玉太郎]
[05/29 痴女]
[05/16 人妻]
[05/09 セフレ]
[04/20 セフレ]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *