忍者ブログ
二月二十五日より始まり、いつ終わるかわからない日々の記録です。良かったら読んでやってください
  カウンター
  プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
  ただいまの時刻
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  本日の天気
  お供(笑)
  占い
[444] [443] [442] [441] [440] [439] [438] [437] [436] [435] [434]
2025/05/07 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/11/10 (Mon)
昨日バイトで木曽福島へ行って、風邪をひいたようです(>_<)
うん、だって、めっちゃ寒かったもん・・・。しかも、風呂入った直後に酒をあおっておまけに睡眠時間3時間だったから風邪ひかない方がおかしいw
でも、紅葉は綺麗だったぜー(^^)↓
F1000256.jpg










で、今日はラテン語がなんと6人Σ( ̄□ ̄ || 〒 ||
てかさー、昨日俺にギリシャ語とラテン語の範囲を聞いた二人が来てないってどういうことだよw一人は風邪だからしょうがないと思うけど、もう一人はいったい・・・。
おかげで回転ペースがはやいはやい。和訳あたったと思ったら次にはもう作文にあたってるっていう・・・。
車懸かりの陣とはまさにこのことか?!
皆風邪かなー?それとも、女神の羽の代償で消されたんでしょうか?
気のせいかギリシャ語も人少ないような気がしたしね。

昨日の夜、企画仕事やってて一つ思った。
実際には女神の羽のごとく、人をぽんぽん切れるものではないね、と。
どうしても当初のプランが無理な事態が生じて、仕方なく誰か一人を切らなければならなくなったんだが、他の人々からの直訴を受けて、とりあえず皆の都合が合うまで無期限の延期と言う事で決着。
まぁ、実質上「立ち消え」もしくは「頓挫」と言った方が正しいのかもしれないけどw
今回は少人数だったから、当初の予定を変えてでも何とかしようとした。中華連邦の時のルルーシュと同じ。俺は、一兵士のために戦局を変えようとする人間。実際はやらなかったけど。
仕方ないよねぇ。「揃わないならやめた方がいい」という事を望むのなら、俺はその通りにするまで。皆の希望を実現するのが、俺の仕事なので。
でもこれでよかった気がする。避けられるはずだった犠牲の上に成り立つイベントなんて、罪悪感が支配するだけ。でも俺はヴァルキリーではそういうことを平然とやってるんですがねw

ヴァルキリー、どうやらまもなく最後の連戦に突入する模様です。
連戦でも別に構わないんだが、途中でセーブはさせて欲しい。じゃないと、折角頑張ってカルマためてヘルからいいものもらっても、次の戦闘で全滅とかだったら苦労が水の泡なんで(>_<)
てか、スクエニのシュミレーションゲーの連戦って詰み要素多いよね。「ファイナルファンタジータクティクス」のベリアスが出てくる辺りとか特にそう。めちゃくちゃレベル上げて、攻略本の推奨レベルを軽く超えていたのに危うく詰みかけたしw
女神の羽を既に四回使って、二週目以降のスキルのためにあと一人犠牲にする予定。ここまで咎を重ねればラスボスはヴァルキリーかな?

仲間を犠牲にして得られるスキルの名前が結構好き。
例えば「自身が受けたダメージを0にして、攻撃者に二倍にして跳ね返す」→「バルドルの契約」
「敵全体に麻痺」→「グレイプニルの枷」
「味方全体にリレイズ」→「ファーヴニルの心臓」
こんな具合に結構北欧神話に忠実な辺りが好感をもてます◎

逆に、アイテムは吹いたw
「アンブロシア」→「最大HPが100アップ。主神オーディンの所有物とされている」
ちょwこれギリシャ神話www
せめてさー、「イズンの林檎」とかにして欲しかったなー。「イズンの林檎」はヴァルキリー2で衰弱を回復させるアイテム(しかも普通に店で売ってる)として出してしまったから出しにくい気持ちは分かるが。
他にはこれ。「聖槍ミストルテイン」→「光の神を貫いたヤドリギ。主神オーディンの所有物とされている」
おいwアースガルドに生えていれば皆オーディンのものかいwwwどこのジャイアンだよwwwww
ただ、一番の謎は「オーディンの所有物」であるはずのこれらのアイテムが、なぜにヘルから渡されるのかということだよな。ネコババでもしたのかな?

そうそう、女神の羽を一度も使わなければヘルに反逆できるみたい。何かそれがトゥルーエンドっぽい。
やっぱり誰かの犠牲の上に成り立つものより皆一緒の方がいいのかもね。それはきっと現実でも同じなんだろう。
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
昨日の夜まではラテン語行くつもり満々だったけどな。予想外の展開が次々おきて俺の予定もつぶれた。

てか、木3の授業関係で俺がみんなに出した宿題を俺自身が忘れてて首が締まったわけだが。
予定外のことが起きることって多々あるんですな。
てとら侯爵 2008/11/10(Mon)23:40:56 編集
てとら公爵さん
世の中はイレギュラーの連続だよ。
それをいかに前もって潰すかが軍師の腕の見せ所ですな。

関係ないけど、俺は今日から「笑い男」として生きていく事にしました。
でも、具体的にどうすればいいんだろう・・・?w
Javn-har 2008/11/10(Mon)23:55:15 編集
無題
??? 笑い男??
作品に忠実に考えれば、「耳と目を閉じ口をつぐんで孤独に生きる」ということでしょうか。
引きこもるのが一番の近道だt(ry

俺は軍師の腕はいかにイレギュラーな事態に臨機応変に対応するかだと考えます。
イレギュラーは起こるときには防ぎ外もなく起こるのだから。
てとら侯爵 2008/11/11(Tue)00:38:46 編集
てとら公爵殿
つまりは、イレギュラーをどう処理できるかってことだと思うんだよな。
そのためには戦況予測も重要なファクターなわけで。

引きこもりかぁwそれもいいかもなぁw
これから俺を授業で見かけなくなったら「笑い男になった」と思ってくださいwww
Javn-har 2008/11/11(Tue)01:39:42 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
水曜どうでしょう好きに・・・
最新コメント
[07/14 玉太郎]
[05/29 痴女]
[05/16 人妻]
[05/09 セフレ]
[04/20 セフレ]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *