忍者ブログ
二月二十五日より始まり、いつ終わるかわからない日々の記録です。良かったら読んでやってください
  カウンター
  プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
  ただいまの時刻
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  本日の天気
  お供(笑)
  占い
[457] [456] [455] [454] [453] [452] [451] [450] [449] [448] [447]
2025/05/07 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/11/30 (Sun)
今日は久しぶりの営業バイト。
二時間くらいしか寝られなかったけど何とか事故らずにいけたw
最近エンジンのかかりが少し悪い気がするんだけど冬だからかなぁ・・・(^^;)

今日のメンバーはまだ場数が少ない4人組。俺のほかは皆女性で主婦の方が多かった。
でも、そうとは思えないほどてきぱきと仕事をこなしていて、俺はほとんど後方支援に徹してた。なので、実際にはほとんど受付をしてなかったりw
女性陣の頑張りのおかげで、目標件数を無事達成!やっぱり、てきぱき働く女の人って何かかっこいいよね◎

人が来ない時はビラ配りながら雑談してた。毎回違う人とシフト組むからいろいろな人と話せるのがこの仕事のいいところ。
今までにお世話になった社員さんも俺とほぼ同年代だから結構話しやすい。けど、同年代なのに社会人としてすごくしっかりしているから一緒に仕事するととてもいい刺激になる。
来月から元のバイト先に復帰するから辞めようかなとも思ったけど、営業やるのもいい経験になるからもう少し続けてみようかな。

俺らが詰めているカウンターはクレームや意見のはけ口になっている事が今日特に思った。
今日は「申込書を送るようにネットで連絡したのに2週間も音沙汰がない。これはおかしいだろ!」と言われた。、確かにその通りなんだけどカウンターではそういったことは把握できないのが現状。「申し訳ありませんでした」と平謝りをして、「カウンターでは何とも出来ませんので、お手数ですがこちらのコールセンターにお電話していただいてその旨伝えていただくしか・・・」と言うことしか出来ない。
俺らにしたらお門違いな問い合わせでも、お客様にしたら一番身近にいるのは我らバイトなんだよね。だからしっかりしなきゃいけない。
しかも、ほとんどのお客様は我らをジャスコの従業員だと思っているしね。厳密には同じ系列でも違う会社なんだけど、お客様からしたら同じに見えるから、例えばジャスコの売り場やキャンペーンの質問をされても「系列が違うのでわかりません」じゃ済まされない。月に二回程度のバイトだとしても、甘えは許されないわけだな。
その点に関してこのバイトはいい薬になる。甘ったれ根性を叩き直せるから。

でもさ、現場の管理はちゃんとして欲しいよね。
今日行ったら知らされてないようなキャンペーンがいくつかあったし、しかもそのキャンペーンに必要な資材がカウンターになかった(>_<)
雇われている身としては、期待されている効果を出せるようなお膳立てはして欲しいものです。
まぁ、そんなイレギュラーをうまく切り抜けるのが腕の見せ所なんだけどさ。
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
水曜どうでしょう好きに・・・
最新コメント
[07/14 玉太郎]
[05/29 痴女]
[05/16 人妻]
[05/09 セフレ]
[04/20 セフレ]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *