忍者ブログ
二月二十五日より始まり、いつ終わるかわからない日々の記録です。良かったら読んでやってください
  カウンター
  プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
  ただいまの時刻
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  本日の天気
  お供(笑)
  占い
[45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55]
2025/05/12 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/03/03 (Mon)
今日、っていってももう日付変わっちゃったけど、久々に昔の友人達とご飯を食べに行ってきました。
そんで、昔話などに花を咲かせたんだけど、その中で恋愛相談を持ちかけられたのね。
あまり深くは記せないけど、どうやらかなり込み入った事になってるご様子・・・。俺もできる限りアドバイスめいた事は言ってみたけどうまく言えただろうか(^^;)
俺は当事者じゃないから、本人から話を聞いてそれを元に状況を仮定して意見を言うしかない。だから、必ずしもいいことが言えるわけじゃない。私達は、無力なんだよ・・・。
でも、われらに話したり、また意見を聞くことで少しでも気持ちが晴れたのなら幸いです。
どうでもいいんだけど、聞いた感じ、相談してきた友人の相手の方はクーデレっぽいんだよなぁ(笑)もっと言うと、チャットモンチーの「シャングリラ」の歌詞みたいな感じ。♪僕のこと「ダメな人」って叱りながら、愛してくれ♪ってね☆

それにしても、いろいろなところで色恋沙汰が起こってるんだなぁと思いました。
今回参加しなかった友人達にも、皆それぞれにそーゆーことがあるみたいでしたし☆ミ
やっぱり、人との繋がりってなんだかんだで大切ですしね(^^)
多くの人に出会い、多くの人と共に喜怒哀楽を分かち合い、多くのことを学ぶ。人生ってそんなもんなんじゃないでしょうか。
春は出会いと別れの季節ともいいます。だから彼氏や彼女が出来た時に「春が来た」っていうんでしょうかね。さぁ、今年はどんな春になるのかな?
PR
2008/03/02 (Sun)
つい今しがたカラオケから帰還。
バイト後にY田さん、Uたさんとシダックスまで行って来ました(^^)

今回もフリータイムで歌ってきたんですけど、一つわかったことはハルヒを見ないとどこでもついていけないっていうことですかね(笑)
彼らのトップギアのテンションに乗り遅れた自分が、何か情けなかったですw
後、フジ子・ヘミングの殺傷力はものすごいという事もわかりましたwww
もうまともにMONSTER見れない・・・w

シダックスまで行ったのに、Breaki’n through が入っているハイパージョイが使えなかったのは残念といえば残念です(>_<")
まぁそれはUNOサーカラオケの時に取っておくとしましょう☆彡

さて、時刻も時刻なのでそろそろ寝ます。
これからお休みになる方もお目覚めの方も、時刻はまもなく午前六時になろうとしております。
外はちょうど空が夜から朝に変わろうとしているタイミングで、雲も少なく三日月も出ていました。町の街灯の明かりも綺麗だったので、お目覚めのかたは散歩に出られてはいかがでしょうか?
2008/02/29 (Fri)
気がつかなかったんだけど、もうとっくにこのブログ立ち上げて一年経ってたんだねw
去年の2月25日から始まり、何とかここまでやってきました☆
正直、このサーバーで三つ目なのねw今までのところは荒らしが凄かったから一年経たずに閉めちゃった事が多かったので一年経ってホッとしてます(^^)

それに呼応するようにしてってわけじゃないけど、我が家の腐海を何とかするために奮闘しております。
この前のテトラ家の綺麗さがあまりにも眩しかったしねぇ・・・。
とりあえず今日は台所を綺麗にしました。思ったよりペットボトルや瓶や缶があったので早いうちの近くのスーパーに捨てに行かないとw
で、部屋の中に溢れかえっている本の類を収納するために本棚を買おうと思います。流石にラックだけじゃダメだわ・・・(>_<")
別に来客の予定があるわけでもないけど、綺麗にしといて損はないしね。突然「明日行くわ」って言われて困らないように。
後、綺麗になったら暇な奴呼んでWiiスポーツ大会でもやりたいな。一人でWiiやっててもつまらんしw
まぁ、全てはまだまだ先のことなんですがねwww

明日から3月。そろそろ資料室のぬいぐるみを春モデルにしなければ。
後、このブログのタイトル、BUMP縛りにしてたんだけどここでいったん打ち止めにします。ネタをひねり出すのがしんどいw
2008/02/28 (Thu)
昨日は我らが専攻UNOサークル発足の記念すべき日。
この前の温泉旅行のガソリン代を払うために資料室いったんだけど、そのままUNO大会に突入!
俺、今さん、テトラさん、フロルさんの四人で最初やってて、後からTK君とあんずさんも合流して成績表までつけながらひたすらUNOやってたw
そのうち、仕事で来ていたというS先生がひょっこり顔を出したんだけど、何かすっごいしんどそうな顔をしてた(>_<")先生、また体力があるときに一緒にUNOやりましょう!

その後夕方になって、テトラ家で鍋をするための買い出しに。
生活力ありまくりのテトラさんのおかげでかなり安くあげることが出来ました☆ミ
今回テトラ家に初めて潜入したんだけど、あまりのキレイさに息を呑むばかりだった。
もはや腐海のような我が家とは大違い!「こりゃ自分の部屋片付けないとな」と思った瞬間だった・・・。
で、皆でセッティングをし、鍋開始。結構遅くからはじめて、バイト後に合流したあんずさんも鍋にありつけたからちょうどいいタイミングだったのかも(^^)
今回猪肉を初めて食べたんだけど、なかなか美味でした☆
鍋食いながらテレビ見て、談笑して、何かゆったりした時間が過ごせました
資料室でやってたときから話題になってたんだけど、「おでん君」はやはり不思議キャラだという事がよくわかったw
彼はいろんな意味で面白すぎる!(忘れ物の話とかw)見てると退屈しないわwww
他にも、話を聞く限りかなり不思議ちゃんっぽい子がいるけど、その子はその子でまたベクトルが違う。
こうして考えてみるとうちにはナイスキャラが多いわけですな。そりゃ楽しいはずだわ
鍋のあともUNOやって、午前3時くらいに解散。
今回会場を提供してくれたテトラさん、どうもありがとう次回はうちでやりますか?

帰りに部長と話したんだけど、「次はカラオケでも行きますか」っていう話が出ています。UNOサークル、まだまだ活動していきますよ
2008/02/26 (Tue)
何か某ストアで売られているハンバーガーだかから釣り針が見つかったらしい。
読んだ瞬間、「新手のひぐらし?」って思った俺はもう末期だねw
最近頭の中で、ひぐらしの良作MAD「泣かない君と嘆きの世界」に使われている曲が流れてる。
去年の夏に白川郷に弟と行った時に車の中でひたすらリピートしていたから、俺の中ではその曲=白川郷っていうのが連想されるのね。
白川郷、是非皆で行きたいなぁ。行ったら絶対楽しいよね☆希望者だけでも連れて行きたい。流石にひぐらしのなく頃に行くのは無理かも知れんけどw
行って、オヤシロ様の祟りが起きなきゃいいよねwあと鬼隠し編とかwww

今日はレタスチャーハンとソルティードッグという何とも奇妙な組み合わせでの夕食w
酒飲みたい→ワイン開けたいけど明日がヤバイ→じゃぁカクテル→だったらソルティという方程式でこうなりますた。
ソルティードッグは村上春樹の『羊をめぐる冒険』を読んで好きになったお酒。村上作品ってお酒がよく出てくるよね。ピナ・コラーダとか飲んでみたいかも。
で、その村上春樹の作品の中で「ジェイズ・バー」っていう、主人公行きつけのお店が出てくるのね。
ジャズが流れてて、ピンボールがあって、主人公とその相棒はカウンターに座ってマスターのジェイといろんな話をしながらビールを飲むんだよ。
初めて読んだのは高校2年の時だったんだけど、そのシーンがとってもかっこよくて、俺も大学生になったらジェイズ・バーみたいなところを見つけて、そこで友人、知人とカウンターで飲みたいな、って思ってた。
で、俺にとってのジェイズ・バーらしいところは見つけることができた。このブログにコメントくれてる人は大体連れてったことがある場所。(マジで!まさかあの店!?といわれる事請け合いw)
そーゆー場所で、人と酒飲むのが俺にとっては大切な時間。勿論、そこじゃなくても誰かと一緒に酒を飲むのは大切な時間。

で、結局何が言いたいかというと、俺にとって友人、知人と酒を飲む時間はとても大切だという事。
なので皆さん、時間があったら酒飲みに誘ってください。愚痴りたい時などでもかまいませんから。
水曜どうでしょう好きに・・・
最新コメント
[07/14 玉太郎]
[05/29 痴女]
[05/16 人妻]
[05/09 セフレ]
[04/20 セフレ]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *