忍者ブログ
二月二十五日より始まり、いつ終わるかわからない日々の記録です。良かったら読んでやってください
  カウンター
  プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
  ただいまの時刻
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  本日の天気
  お供(笑)
  占い
[270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260]
2025/05/07 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/02/26 (Tue)
何か某ストアで売られているハンバーガーだかから釣り針が見つかったらしい。
読んだ瞬間、「新手のひぐらし?」って思った俺はもう末期だねw
最近頭の中で、ひぐらしの良作MAD「泣かない君と嘆きの世界」に使われている曲が流れてる。
去年の夏に白川郷に弟と行った時に車の中でひたすらリピートしていたから、俺の中ではその曲=白川郷っていうのが連想されるのね。
白川郷、是非皆で行きたいなぁ。行ったら絶対楽しいよね☆希望者だけでも連れて行きたい。流石にひぐらしのなく頃に行くのは無理かも知れんけどw
行って、オヤシロ様の祟りが起きなきゃいいよねwあと鬼隠し編とかwww

今日はレタスチャーハンとソルティードッグという何とも奇妙な組み合わせでの夕食w
酒飲みたい→ワイン開けたいけど明日がヤバイ→じゃぁカクテル→だったらソルティという方程式でこうなりますた。
ソルティードッグは村上春樹の『羊をめぐる冒険』を読んで好きになったお酒。村上作品ってお酒がよく出てくるよね。ピナ・コラーダとか飲んでみたいかも。
で、その村上春樹の作品の中で「ジェイズ・バー」っていう、主人公行きつけのお店が出てくるのね。
ジャズが流れてて、ピンボールがあって、主人公とその相棒はカウンターに座ってマスターのジェイといろんな話をしながらビールを飲むんだよ。
初めて読んだのは高校2年の時だったんだけど、そのシーンがとってもかっこよくて、俺も大学生になったらジェイズ・バーみたいなところを見つけて、そこで友人、知人とカウンターで飲みたいな、って思ってた。
で、俺にとってのジェイズ・バーらしいところは見つけることができた。このブログにコメントくれてる人は大体連れてったことがある場所。(マジで!まさかあの店!?といわれる事請け合いw)
そーゆー場所で、人と酒飲むのが俺にとっては大切な時間。勿論、そこじゃなくても誰かと一緒に酒を飲むのは大切な時間。

で、結局何が言いたいかというと、俺にとって友人、知人と酒を飲む時間はとても大切だという事。
なので皆さん、時間があったら酒飲みに誘ってください。愚痴りたい時などでもかまいませんから。
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ハンバーガーに
針入れるのも信じられないけど、よく噛まずに飲み込み被害者はどうだろうかとも思うが、勢いで飲み込んじゃうんか・・・。
MOS 2008/02/27(Wed)03:34:42 編集
MOSさん
確かに不自然な点はありますね。
そもそもどのくらいの大きさだったのかが気になります。

「ひぐらしのなく頃に」でおはぎに裁縫針を入れるのはありましたが、まさかそれの模倣犯?
Javn-har 2008/02/27(Wed)04:48:34 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
水曜どうでしょう好きに・・・
最新コメント
[07/14 玉太郎]
[05/29 痴女]
[05/16 人妻]
[05/09 セフレ]
[04/20 セフレ]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *