忍者ブログ
二月二十五日より始まり、いつ終わるかわからない日々の記録です。良かったら読んでやってください
  カウンター
  プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
  ただいまの時刻
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  本日の天気
  お供(笑)
  占い
[323] [322] [321] [320] [319] [318] [317] [316] [315] [314] [313]
2025/05/07 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/04/25 (Fri)
今日も授業を寝過ごしたw
注文してたトールキンの自伝が面白くてついつい読み込んでしまい、気がついたら午前五時。
でもね、一応11時くらいには起きてたんだよ!それでも二度寝したけどwww
何か、ほとばしる熱いパトスだけが先走っている感じ。これが「モラトリアム」か。俺もそのうち契約者なりドールなりになるのかな。

とまぁこんな感じで授業を思いっきり寝過ごしたわけだが、その結果とんでもない事態に。
一応14:30位に目を覚まして、ぼーっとしながら「バイト5時からだし、それまでハルヒ処理するかなー」とか思っていたところ、14:50頃、りんご嬢からの電話が来て例のインタヴューがこの後すぐ、チャンネルはそのままだということが判明。
ちょw俺はそんなこと一言も聞いてないんですがwww
それでも行かないわけには行かないので、全速力で準備をして登校。
そんで資料室行ったら、かなり多くの人間が遅刻した俺に対して生暖かい眼差しを向けているじゃないか!これは、何のドッキリですか?w
俺はてっきり、今さんなりテトラさんなりが代役を引き受けているもんだとばっかり思ってたんだけどね。「どうしても俺じゃなければならない」っていう仕事でもなかったし。

写真撮った後は別室に移動してインタヴュー。
りんご嬢がかなりうまく受け答えしていたので、俺はほとんどそれに耳を傾けていた感じ。
それでも、「転専攻」ネタと「仮面浪人」ネタはちゃんと織り交ぜといた(^^)今から受験生の心をわしづかみだよ~!笑
「仮面浪人」ネタを話してる時、りんご嬢は面食らった顔してたなぁ。まぁ、後輩にはほとんど話してないネタだから無理もないけど。大学を半年で休学して、独学で勉強して大学を受けなおすなんて、普通の奴はやらないしね。
「何で大学受けなおしたの?」っていう質問に対して、記者の人には「どうしても北欧神話を勉強したかったから」って言ったんだけど、本当はそれだけじゃない。
当時キャンパスライフがあんまり面白くなくて、「これは神話の勉強をしてないからだ」って自分に言い聞かせて「神話を勉強してたらもっと面白くなるかもしれない」っていうのがその理由。つまり、つまらない日常をけり破るための「逃げの一手」なんだよね。気分的にはエウレカのレントンみたいな感じかな。
記者の人は俺の答えに対して、「凄く志が高かったんだね」って言ってたけど、全然そんなことはないんですよ。ただ、逃げていただけ。

でも、その逃げた先の世界が今とても面白いんだよね。
ここに来たおかげで、テトラさんやりんご嬢みたいな面白い連中と知り合えたわけだし、専攻外ではY田さんやUたさんみたいな強烈なキャラとお近づきになれたわけだし。
今では「つまんねぇなこの世界」とか思ってた頃が嘘みたい。つまらない日常を、ようやく打破できたって感じ。
やっぱり、退屈な日常を変えるためには自分で行動を起こさなきゃいけない、っていうのが仮面時代から得た教訓。世界は変わる、変えられる。でも、自分が動かない限り、そんな「いつか」は絶対に来ない!ゼロの言葉を借りるとこんな感じ。

てなわけで、俺は今のこの日常がそれなりに気に入ってるわけですよ。俺が戦って勝ち取った結果でもあるわけだし。
でも、その分、楽しい世界にも終わりが来るっていうのもわかっている。多分、もうすぐ今みたいな世界じゃなくなるってことも。夏休みいっぱいがタイムリミットかな。
なので、出来る限り思い出に残るような楽しいイベントをやっていこうと思いますので、よかったら皆さんついてきてちょーだい☆ミ
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
何学部にいたのだ?俺も滑り止めでその大学の法学部を受けてたりして。

取材ご苦労様でした。代わりを立てるなんて案は一度も出なかったのですよ。それに「責任が生じる仕事は安請け合いしない」が俺のモットーだから出ててもしなかただろねw
取材は今日だけの話じゃないし、今後の予定にも響いてくるわけだしのぅ。
テトラ 2008/04/26(Sat)01:00:15 編集
無題
はい。カラオケに行きたいです。
Y田 2008/04/26(Sat)02:22:24 編集
テトラさん
前の大学の名前教えたっけ?
俺は文学部だったよ。言語伝達系の勉強をしてた。
そこの法学部なら結構いいレベルだしね。文型では心理が最上位だったが。

正直、俺は君の方がりんご嬢とうまく絡めるだろうと思っていたので、計画段階から君を推すつもりだったのだがねぇw
あ、後でわかることだが、りんご嬢の深い慈しみの心に感謝する日が来るよ。いつわかるかは未定だがw
Javn-har 2008/04/26(Sat)02:40:48 編集
Y田さん
俺もリアルにカラオケ行きたいです!ゼミで行く時のネタを練習しとかないとw

ただ、今週末は花見なのでもうしばらくお待ちください。俺は火曜授業がないので月曜夜ならおk。
Javn-har 2008/04/26(Sat)02:44:55 編集
無題
先生…俺もカラオケがしたいです…
Uた 2008/04/26(Sat)09:42:08 編集
Uたさん
隊長、僕もカラオケがしたいです!
どーする?マジで月曜の夜とかでよい?
Uたさんはいつなら大丈夫?
Javn-har 2008/04/26(Sat)12:32:33 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
水曜どうでしょう好きに・・・
最新コメント
[07/14 玉太郎]
[05/29 痴女]
[05/16 人妻]
[05/09 セフレ]
[04/20 セフレ]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *