忍者ブログ
二月二十五日より始まり、いつ終わるかわからない日々の記録です。良かったら読んでやってください
  カウンター
  プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
  ただいまの時刻
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  本日の天気
  お供(笑)
  占い
[191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181]
2025/05/07 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/12/03 (Mon)
今日の五限での出来事。
文学批評における「独創性」とは、必ずしもゼロから何かを作り上げる事ではなく、むしろ、元々あるものを自分なりに作り変える事なのではないだろうか、というお話があった。
うん、言われてみるとその通りかも。
これは文学批評だけでなく、人間にもそのまま当てはまるのかもね。
今いる自分というのは、様々なものに影響を受け、それを自分なりに取り込んで形成されたものなんだと思います(^^)

対照的に「ボクはね、たまに自分がどうしようもない、愚かで矮小な奴ではないか?ものすごく汚い人間ではないか?なぜだかよく分からないけど、そう感じる時があるんだ。」という文章が頭に浮かぶ時があります。
理想の自分と、今の自分は正反対なんじゃないかと思う時が最近多々あります。
一度口から出てしまった言葉を後悔することも何度もあります。
元々汚い人間である自分が綺麗に振舞おうとする行為こそおこがましいんじゃないかと思ったりもします。
うーん、間違いなく病み期だなぁ・・・(ーー;)

まぁ、もう二十歳を越えてしまったんで、今から大幅に変えることなんて出来ないでしょう。
と、いうか、自分の中の暗い部分も全て含めて「自分」という人間なので、切り離すという考え方自体が愚かしい話です。
自分の心の闇とどう付き合っていくか(何かキングダムハーツみたいだけどw)、それが今後の自分の課題でしょうな。
自分の中でうまく処理できるようになれれば、いくらかでも楽になるんだろうけど、それはまだ先みたいなので、99パーセントカカオのチョコを食べる時のように、ゆっくり、少しずつ、処理できるようにしていきたいと思います。
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
99%、なんてわかりやすい表現!!
病む事はあるよ、あるある。
いつも気になってるんだけど、何歳ぐらいが鬱になりやすいんだろう・・・。

とりあえず、私は汚い人間です(笑)

5日本当にごめんよー(>_<)
MOS 2007/12/03(Mon)22:16:11 編集
MOSさん
いえいえ(^^)
全然平気なので楽しんできてください☆彡

何歳ごろがとは具体的には分かりませんが、高校~大学の頃は自分の居場所、定義について悩む人が多いらしいです(ーー;)

俺も汚い人間です。もはや、後戻りなどできないのですよw
Javn-har 2007/12/03(Mon)22:19:46 編集
うーん・・・
何やら書き込もうと思ったら長くなって訳のわからん文章になってもーたので、何が言いたいかわからなくなって、書き込み内容が消えた。ごめんしゃい(笑)

5日ありがとう(T_T)
来年は遠慮なく休み・・・つつ頑張って仕事来てね←おい(笑)
MOS 2007/12/03(Mon)23:58:14 編集
MOSさん
ありがとうございます☆彡
口頭で良かったら今度お聞かせ下さい(^^)

その代わり20,21日は全力で休みます!大事な大事な用事があるもので!!!
Javn-har 2007/12/04(Tue)00:43:53 編集
無題
あんま、たいした事じゃないんで。
前に居た従業員は精神的にまいって辞めた人が多かったなぁ、と書こうとしただけですf^_^;
MOS 2007/12/04(Tue)13:36:19 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
水曜どうでしょう好きに・・・
最新コメント
[07/14 玉太郎]
[05/29 痴女]
[05/16 人妻]
[05/09 セフレ]
[04/20 セフレ]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *