忍者ブログ
二月二十五日より始まり、いつ終わるかわからない日々の記録です。良かったら読んでやってください
  カウンター
  プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
  ただいまの時刻
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  本日の天気
  お供(笑)
  占い
[402] [401] [400] [399] [398] [397] [396] [395] [394] [393] [392]
2025/05/07 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/08/15 (Fri)
昨日今日で気がついたこと。
『おおきく振りかぶって』の原作は普通に面白い。
Uたさんから借りて読んだんだけど、決して腐女子ホイホイではなかったね。
ピッチャーやキャッチャーの心理描写が事細かに描かれてるんだけど、『デスノート』みたいにコマいっぱいに埋まってるわけじゃなくて適度な読みやすさだし、とても感情移入しやすい。
ついつい原作に手を出してしまいそうw『みなみけ』に続いてまたしても誘惑の種が・・・。
信者がうるさかったから敬遠してたんだけど、アニメ版も見てみようかな。

で、今日はレポートの合間に『狼と香辛料』を見てみた。
普通に面白いではないか!ホロかわいいよホロ。
なんつーか、主人公ロレンスの頭は切れるんだけどヘタレっていうあたりが凄く某ブリタ○ア帝国の皇子様に見えるw中の人も同じだしwww
ホロの方も、ロレンスをからかったり、ツンデレになったりするあたりが何か某ピザが好きな魔女様に見えたw
てかさー、主人公の二人、中の人がルルとカレンなんだよね。スタッフ間違いなく狙っただろwww
それは別にしても、普通に『狼と香辛料』は面白い。世界観の設定とかにしても旧教と新教の対立なんかもあって個人的にはかなりの好み。暇が出来たら是非見てみてください(^^)

最近「旅もの」が結構好き。
『キノの旅』、『アリソンとリリア』、『狼と香辛料』、『ワールド・デストラクション』などなど。(てか、『ワールド・デストラクション』以外全部電撃系じゃんwww)
ちょうど旅に出たいと思ってたしねー。車もあるし。
今年も出来ればドライブ行きたいなー。
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
『みなみけ』はアニメのほうがいいかも(一期だけなら)。
背景まっしろだし、ストーリー性はないに等しいし、あのまったり雰囲気を楽しむためだけの漫画。
まぁ、アニメも同じようなもんかもしれんが。買う前に立ち読みするのを推奨。

「おおふり」は今度ヴァルキリア様に貸し手もらおうかな。夏目は18日に資料室に置いておきます。
てとら 2008/08/16(Sat)01:29:40 編集
てとらさん
『みなみけ』の第一期は半分くらい見たけど、なかなかにツボに入ったよ(^^)
『おお振り』はよかったよー。
個人的には、ぜひとも『狼と香辛料』を見てほしいところ。

18日ね。了解しました。今度はちゃんと受け取らないと不死者として討伐されてしまいそうw
Javn-har 2008/08/16(Sat)08:56:47 編集
無題
おお振り普通におもしろいでしょ?松本に戻ったら今度こそ絶望先生貸すね!
ドライブするならとりあえず稚内か鹿児島辺りを目指してみるのはどうだい??
Uた 2008/08/17(Sun)10:30:44 編集
Uたさん
原作普通に買いたくなったよ!
西浦連中も凄く共感できるんだけど、個人的には桐青の和さんが大人な感じでとても素敵だと思いました☆

いっきなりハードル高いなぁ(^^;)
ガソリンがもう少し安くなったら考えますwww
Javn-har 2008/08/17(Sun)22:41:21 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
水曜どうでしょう好きに・・・
最新コメント
[07/14 玉太郎]
[05/29 痴女]
[05/16 人妻]
[05/09 セフレ]
[04/20 セフレ]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *