なんだかなぁもう(ーー;)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


最近Wiiのザハウスオブザデッド2&3をよく起動する。
ガンシューで思いっきりぶっ放せば少しはストレスも発散させられると思ってね。
ただ、何回やっても何回やってもハウスオブザデッド2がクリアできない・・・。
ドリキャス時代、難易度very easy、ライフ5、クレジット最大で挑んでも、クリアはおろかその一つ前のステージのボスの面すら拝めなかったという因縁の相手。
ちなみに、ハウス2はアーケード稼働中に「伝説の金喰いゲー」という称号もついてるほどの難ゲー。プレリリース時にプロの人にらくらく攻略されたらしく、その腹いせとばかりに難易度めちゃくちゃあげたらしい。
実際に、敵の配置、行動パターンを覚えないと瞬く間にライフ持ってかれる・・・。
一番恐ろしいのはボスじゃなく、ピラニアや小動物の類。いきなり襲い掛かってくる上に的が小さいから当てづらい(>_<)
何回かやって、最終ステージのひとつ前のボスまでは行けたので記録は更新。今はこれが精一杯。誰か、俺の代わりにクリアしてください。それが、私の願いです。
その反面、ハウス3はまだ楽なんだよね。武装がショットガンだから広範囲カバーできるし、難易度も2よりはやさしめ。こっちはラスボス倒せた。さすがにラスボスの攻撃は反則的なものだったけどw
そのうち弾数無限で俺みたいなトリガーハッピーが喜ぶようなガンシューでないかな。個人的には、「ハウスオブザデッド4」か「レッツゴー・ジャングル」が出て欲しいな。
MONSTER、読み終わった。
読み終わったのはいいが、どうもストーリーが把握し切れていないw
とりあえず思ったのは、ヨハンってある種のメシアなのかもしれないって事。彼に見出された人間は何かに覚醒していくっていうところがそう思った理由。
また、ヨハンは作中で語られているように、人の心の隙間に入り込むのがうまい男なんだよね。処世術としては身につけておきたいなぁ。悪用はしたくないけど。
もう少し読み込んでみようかな。まだまだ面白いものが眠っていそう(^^)
さてさて、ギアスも見終ったし、ソルティードッグで乾杯してラテン語でもやるかな。
ラテン語こそ、誰か俺の代わりにやってくださいwww