忍者ブログ
二月二十五日より始まり、いつ終わるかわからない日々の記録です。良かったら読んでやってください
  カウンター
  プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
  ただいまの時刻
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  本日の天気
  お供(笑)
  占い
[77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87]
2025/05/14 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/08/21 (Tue)
お久しぶりです。
ここ数日いろいろとあって更新ができませんでした(>_<)

今週日曜日に、中学のクラスの同窓会がありました。
中学の同窓会は成人式の打ち上げ以来で、ホントに久しぶりでした☆彡
参加者の大半は就職して実家で暮らしており、ちょいちょい連絡をとっているみたいなんですが、私は成人式以来つながりが希薄だったので、正直あんまりなじめませんでした(^^;)
もしかしたら、この連中の輪の中は、すでに私の居場所ではないのかもしれませんね。

そんで、日付変わるくらいまで飲んだ後、実家に帰って毎週見ているフジテレビのバラエティ「クロノス」が始まるまで時間を潰す事に。
二時間くらいあったので、弟イチオシの「ひぐらしのなく頃に」をプレイしました。
正直、キャラデザインが萌え系の絵柄だったので侮っていました。
しかし、それはすぐに間違いだという事を知らされるのです・・・。

怖い・・・。

マジで怖い・・・(>_<)

ジャンルは「かまいたちの夜」みたいなサウンドノベルなんですが、ストーリーがホントによく出来ていて凄いんです!!!
民間伝承が絡んだ怪奇事件の物語なのですが、モデルとなっている土地の民間伝承とかがよく調べて盛り込んであるので、緻密に作られています。
ストーリーがそれだけうまく出来ているのに、絵柄は萌え系というそのギャップが余計に怖さをそそるんです・・・(ーー;)
怖いんだけど、緻密なストーリー構成なので、先が気になって眠れず、結局二日間ほぼ徹夜でプレイしていました(笑)
つまり、ひぐらしやっていたために更新できませんでしたとさ・・・www

でも、「ひぐらしのなく頃に」はホントに面白いです(^^)
皆さん是非やって見て下さい☆
PR
2007/08/18 (Sat)
さて、今日で週六バイトも終わりです☆
でも来週は週五出勤なんだけどね・・・。

で、昨日、突然中学の同窓会の話が舞い込み、明日の夕方までに2300字のレポートを終わらせなければなりません・・・(ーー;)
これから死に物狂いで頑張ります!!!

では失礼っ!!!
2007/08/17 (Fri)

今日バイト先でこんなことがありました。

客(小学校低学年くらいの女の子二人)「すみませーん、ちょっといいですか?」

私「どうかしましたか?」

客「あのですね、あのメダルゲームやりたいんですけど、一人の女の子がずっとやってて代わってくれないんです」

行ってみると、保育園児くらいの女の子がメダル連続投入。
私が「待っている人がいるので一回ずつでかわってください」と言ったらすんなり代わってくれましたけど。

この光景を見て、「連コ(連続してコイン投入する事)問題ってゲームセンターの宿命なんだな」って思いました。

昨日、バイト前にマジックアカデミーをやりにゲーセンに行ったとき、後から入った人が連コしただのしないだので一悶着起こしてるところに出くわしてしまいました(>_<)
よくは見てないんですが、そこではいま100円2クレになってて、2クレ目のコンティニューを連コだと勘違いされたみたいです。
それでも、連コだと判断した方は相手に大声で罵詈雑言浴びせて(しかも私がプレイしてた席越しに)ました。マジックアカデミーのクラスは高いようですが、マナーは最低クラスだと思いました(ーー;)

こういった連コ問題はいたるところで起こっているみたいです。
東京の方とかでは連コを注意したら「(マジックアカデミーの)階級が高いからいいんだよ」とか開き直る奴までいるみたいです・・・。
皆が気持ちよく、楽しくプレイするためには、やっぱりゆずりあいの心が必要不可欠なんだなぁと改めて思いました。
自分の事ばっかり考えず、他人のことを考えて行動できることの大切さは、仕事や学校などだけではなく、ゲームの世界でも必要なんですね☆彡

それにしても、迷惑プレーヤーにはホントに腹が立ちます(-_-#)
店員に言って出入り禁止とかにできんかなぁ・・・?

2007/08/17 (Fri)
今日はバイト後にyamatoさん、kouさん、Iさんと共にご飯食べてカラオケ行ってきました☆

ご飯はガストで食べたのですが、「今こいつはこうしてる」とか、「あいつ今どーしてるの?」とか懐かしくもフレッシュな話題に花が咲いてとても素敵でした(^^)

カラオケはいつものSHIDAX。ここの部分採点はなかなかに面白くて好きです!
今回は途中からワンフレーズカラオケ大会になり、歌ってみたい曲を片っ端から入れてわかんなくなったら(自分が満足したら)終了って感じでどんどん回しました。
私もネタとばかりに「勇侠青春歌」とか入れたんですけど、やっぱり歌えたもんじゃねぇ(笑)
Iさんとkouさんはこんな風にワンフレーズカラオケ繰り返して歌える曲を増やしていたみたいです。
今回ワンフレーズでいけそうだと思ったのはスネオヘアーの「ワルツ」。もうちょいちゃんと聞けばいけるかも。定番のアニソン縛り対策に覚えておこうっと。
そういや、アニソン縛りされたら手持ち少ないからきついかも・・・(>_<)
最近のは3,4曲位しか知らんから、それが尽きたら「とべ、ガンダム」とか持ってくるしかなくなりますwww
最近のアニメ見直して主題歌チェックしてみるとしますか。

ってわけでまたそのうちカラオケ行こうかと思ってます。
一人で行くのはアレなんで、暇な方、是非誘ってください(-ω-)/
2007/08/15 (Wed)
今日もバイト。
仕事中にちょいちょい腹のたつことがありましたがまぁ無事に終わりました。
今日は昨日取ったまめゴマ箱をビンゴ景品用にも一つゲット。
後、とてもネタとしてつかえそうな景品があったのですが、今回は取れなかったのでもう少し簡単になってから取ります(笑)

で、今日も早番だったので、そのままビートル行こうと思ったんですが、何か今日は疲れたんでそのまま帰宅。
明日遅番で午後出勤だからバイト行く前にも行けるしね。
決してクラス落ちが怖かったからじゃないですよ(^^;)
あ、今日、マジックアカデミーにぐっちさん誘ってみました☆
気に入って、対戦相手になってくれるといいなぁ(^^)

と、いうわけで今日は休憩。
ヘキサゴンとかで知識貯えて明日挑んできます!!!
水曜どうでしょう好きに・・・
最新コメント
[07/14 玉太郎]
[05/29 痴女]
[05/16 人妻]
[05/09 セフレ]
[04/20 セフレ]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *