カウンター
プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
なんだかなぁもう(ーー;)
ただいまの時刻
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
本日の天気
お供(笑)
占い


現在実家。下宿先より何倍も寒い・・・。
今朝は睡眠時間4時間弱でFitを駆り、髪を切りに。
勿論駐車場に止めるわけなんだけど、ペーパードライバーに毛が生えた程度の俺の運転テクニックでは決から入れるなんてまず不可能。よって頭から突っ込む。
で、髪を切ってもらって、駐車場から出さなきゃならないんだが、あいにく曲がろうとしている方向に生垣があって見通しがきかない・・・。
そのため、おずおずと後退し、散髪屋のおかみさんに笑われながらも何とか脱出成功。やれやれ。
帰宅して、カップめんで腹を満たしてから遠くの本屋にいくために再びFitに。
家を出る前にお昼の定時放送が入り、村長の演説が流れた。
要約すると、村内では今年3件の交通死亡事故が発生し、長野県全体や地域全体では死亡事故数が減っているのに、この村だけ増加している。結果交通機動隊に目をつけられ、この村だけ交通取締りを重点的に行なうんだとか。
何ともタイムリーな話題じゃないか。てかそんなに運転やばいのかよこの村w
「事故るぞ~」っていうオヤシロ様のお告げですかぃ・・・?
気を取り直して本屋へ発進。
途中渋滞してたけど本屋までは無事に到着。
小説を5冊ほど購入し、満足げに帰路へ。
今回買ったのは、村上春樹の短編、小野不由美の『屍鬼』の1,2巻、東野圭吾の『予知夢』、そして『伝説の武器や防具がよくわかる本』w
このうち、『屍鬼』は今月号からジャンプスクエアで連載が始まった藤崎竜の漫画の、『予知夢』は月9ドラマ『ガリレオ』の原作。
『屍鬼』の方は漫画を読んで興味を持ったんで買ってみた。まぁ、小野不由美だからハズレではないと思うし、藤崎竜が彼の絵の中にどんな感じに小野不由美ワールドを取り込んでるか見てみるのも興味深いと思って。
でもまさか全五巻もあるとは思わなかったなぁ・・・(^^;)
『封神演義』の時は原作全三巻で相当オリジナル要素も織り交ぜて壮大に話を膨らませたけど、今度のはどうなるかな。楽しみです☆彡
そんな感じに満足げに帰路に着いたんだけど、ここからが危険だったわけですよ(ーー;)
信号待ちで対向車のババァ、ウインカーつけずに急に曲がってくるし、道路は反対車線渋滞の上路駐だらけだし、途中に寄ったジャスコから出ようと左折待ちしてたら横に右折待ちの奴が入ってきてそいつの車体で俺が合流しようとしている車の流れわからなくなるし、散々(>_<")
もう台無し!交通マナー台無し!!!
こりゃ事故も起きるわ・・・(>.<)
皆さん、外に出る際は自分が交通マナーを守るだけでなく、それを守ろうとしない車や自転車なんかにも十分注意してください。
そんなアホどものせいで事故にでもあったらシャレになりませんから(><)
今朝は睡眠時間4時間弱でFitを駆り、髪を切りに。
勿論駐車場に止めるわけなんだけど、ペーパードライバーに毛が生えた程度の俺の運転テクニックでは決から入れるなんてまず不可能。よって頭から突っ込む。
で、髪を切ってもらって、駐車場から出さなきゃならないんだが、あいにく曲がろうとしている方向に生垣があって見通しがきかない・・・。
そのため、おずおずと後退し、散髪屋のおかみさんに笑われながらも何とか脱出成功。やれやれ。
帰宅して、カップめんで腹を満たしてから遠くの本屋にいくために再びFitに。
家を出る前にお昼の定時放送が入り、村長の演説が流れた。
要約すると、村内では今年3件の交通死亡事故が発生し、長野県全体や地域全体では死亡事故数が減っているのに、この村だけ増加している。結果交通機動隊に目をつけられ、この村だけ交通取締りを重点的に行なうんだとか。
何ともタイムリーな話題じゃないか。てかそんなに運転やばいのかよこの村w
「事故るぞ~」っていうオヤシロ様のお告げですかぃ・・・?
気を取り直して本屋へ発進。
途中渋滞してたけど本屋までは無事に到着。
小説を5冊ほど購入し、満足げに帰路へ。
今回買ったのは、村上春樹の短編、小野不由美の『屍鬼』の1,2巻、東野圭吾の『予知夢』、そして『伝説の武器や防具がよくわかる本』w
このうち、『屍鬼』は今月号からジャンプスクエアで連載が始まった藤崎竜の漫画の、『予知夢』は月9ドラマ『ガリレオ』の原作。
『屍鬼』の方は漫画を読んで興味を持ったんで買ってみた。まぁ、小野不由美だからハズレではないと思うし、藤崎竜が彼の絵の中にどんな感じに小野不由美ワールドを取り込んでるか見てみるのも興味深いと思って。
でもまさか全五巻もあるとは思わなかったなぁ・・・(^^;)
『封神演義』の時は原作全三巻で相当オリジナル要素も織り交ぜて壮大に話を膨らませたけど、今度のはどうなるかな。楽しみです☆彡
そんな感じに満足げに帰路に着いたんだけど、ここからが危険だったわけですよ(ーー;)
信号待ちで対向車のババァ、ウインカーつけずに急に曲がってくるし、道路は反対車線渋滞の上路駐だらけだし、途中に寄ったジャスコから出ようと左折待ちしてたら横に右折待ちの奴が入ってきてそいつの車体で俺が合流しようとしている車の流れわからなくなるし、散々(>_<")
もう台無し!交通マナー台無し!!!
こりゃ事故も起きるわ・・・(>.<)
皆さん、外に出る際は自分が交通マナーを守るだけでなく、それを守ろうとしない車や自転車なんかにも十分注意してください。
そんなアホどものせいで事故にでもあったらシャレになりませんから(><)
PR
水曜どうでしょう好きに・・・
ブログ内検索