忍者ブログ
二月二十五日より始まり、いつ終わるかわからない日々の記録です。良かったら読んでやってください
  カウンター
  プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
  ただいまの時刻
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  本日の天気
  お供(笑)
  占い
[435] [434] [433] [432] [431] [430] [429] [428] [427] [426] [425]
2025/05/06 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/10/24 (Fri)
りんごしか食べない
ってわけで(どんなわけだw)今日は文化祭で使うりんごを取りに後輩達を連れて実家の方へ行ってきました。

学校出発したのが14:50、そのまま目的の市町村まで片道約4,50分の道程。
この道は去年の合宿でも通った道なので、出来る限り違う景色を見せようと思ってルートを少し変えたりしてみた。正直俺は皆に観光させる気まんまんだったんでw(雨だったけどね
我が故郷の市町村に差し掛かった辺りでてとらさんより「サバゲーできそうな荒地がある」というお声を戴きました。そうです。そうなんです。うちの実家にはそんなもんしかないんですw
他にも基本田園風景ばっかりです。へへん。どうだい。これが農村クオリティというものさ。

とまぁこんな感じで我が故郷の市町村に着いて、目指す先は中学からの友人のお宅。
このご一家はリンゴ園を経営なさっていて、傷物のリンゴを安く譲っていただくために前々から交渉していたんで。
傷物と言っても市販のリンゴと殆ど変わらないくらい質のよい、しかもお菓子を作るのに適している「紅玉」というリンゴを提供していただいた。
さらにお土産用に大量の傷物リンゴを無料でいただいてしまった・・・。
いや、本当に感謝です。謝々!

その後は文化祭で使う用のポットを取りに我が実家へ。
前にY田さんとUたさんは庭まで来たことがあったんですが、今度は家の中まで入りましたよw
殆ど休憩とってなかったし、みかん様が体調悪そうにしてたんでね。
で、てとらさん、みかん様、りんご嬢、俺の四人で珈琲すすりつつテレビを見てたんだけど、殆どテレビショッピングしかやってなかったw
ただ、一つわかったことがある。

サ ン ○ リ ー の 

テ レ ビ シ ョ ッ ピ ン グ 

や べ え w
   

とりあえず、無駄に人数集めて商品をフィーチャーしているあの三文芝居感は他のところには真似できない!
加えて、どう考えてもオチてないあのオチも他のところには真似できるわけがない!!!
さらに言えば、非常に独特な商品のネーミングセンス。なんだっけ?「DHA&PTA+なんちゃら」みたいなとても長ったらしい名前だったような気がする。普通に副題っぽく表記されている「自然のチカラ」でいいじゃんw
でもインパクトはあって印象には残ったよね。ただネタ以上にはならないと思うけど。

休憩終わって、我が実家を後にしてからはせっかくなので山の方を回って帰ることに。てか、俺が安曇野観光がてら「ちひろ美術館」の方を見せたかっただけなんだけどね。
ちひろ美術館、時間があれば皆を連れて行きたかったんだけど、既に閉館時間だった上に雨のせいで庭も散歩できない状況だったんで非常に残念・・・(>_<)
まぁそのうち皆の予定がつく時にでも連れて来ようと思う。少なくとも文化祭終わってからポット返しには行くわけだしね。

その後、カップルをストーキングしている学生集団を横目で見たりローソンで休憩してポテト食べたりしながら松本まで帰ってきた。
てとらさん、流石に餌付けクロスカウンターは無理だと思いますぜw
家が近くのてとらさんと自転車を置いてあるみかん様を学校に降ろし、りんご嬢にはりんごを俺の下宿先に下ろすのを手伝ってもらった後に彼女の家の近所までお送りして本日の仕事は終了。
そのままTSUTAYAへ行ってバイオ3返して綿半で追加の包装紙を買って本日の日程は全て終了。

てとらさん、みかん様、りんご嬢、本日は長丁場お疲れ様でした。おかげで助かりました。
また晴れて都合がよろしい日にでも安曇野見物しませう
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
みかん姫に不可能はないさ。っていうか、カウンターじゃないよw

昨日はお疲れ様でした。運転だけじゃなく一服までさせていただいて。
というか俺達車に乗ってるだけだったけど。
今度はシャイボーイを比文のみんなで愛でたいな。
てとら卿 2008/10/25(Sat)21:56:27 編集
てとら卿さん
まぁ、俺も半分以上観光のつもりだったからねぇ。

奴はリアルに恥ずかしがり屋なので、最初は少数人数で接するのがいいかもw
Javn-har 2008/10/26(Sun)14:56:14 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
水曜どうでしょう好きに・・・
最新コメント
[07/14 玉太郎]
[05/29 痴女]
[05/16 人妻]
[05/09 セフレ]
[04/20 セフレ]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *