なんだかなぁもう(ーー;)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


今日は院試の結果発表。
結果は・・・・・・・見事合格との事。
資料室にいた先輩、後輩、先生方に「おめでとう!」と言っていただきましたが正直あまり実感がわかないw
折角勝ち取った権利なので書類を提出し忘れたと言う事のないようにしないと。
そんで、今日はあんずさんがいらっしゃったのでUNOサーメンバーで飲んだ。
てとらさんが鍋の用意をしてくれたので、あんずさん、てとらさん、フロルさん、私の4人で鍋をつつきながらお酒を飲み、とても楽しいひと時を過ごせた。
皆それぞれに忙しいのに、こうして時間を割いて集まっていただき、感謝の気持ちでいっぱいです
いろいろと準備してくれたてとらさん、仕事の後に駆けつけてくださったフロルさん、遠いところをわざわざ足をお運びいただいたあんずさん、本当にありがとうございます
あ、あんずさん、チーズケーキとてもおいしかったです
次回は11月に皆でカラオケ&すき焼きですね
それまでに卒論のめど立てておかないと
今回は今さんがいなかったので次回は是非来てくださいねー
正直な話、最近今いる場所には自分の居場所がないような気がしてたのね。
企画の手配には優秀なてとらさんがいるし、イベントの発案や盛り上げ役にはみかんのお姫様や戦乙女様がいるし、別に俺がいなくてもぜんぜんいいじゃないか、ってね。
ただ、うぬぼれかも知れないけど、卒業した方々と在学生の交流の場を作るっていうのは俺にしか出来ない仕事なんじゃないかなって気がしてきた。
他の人がやらないだけなんだけど、俺がやってる以上は俺の仕事だしね。
俺が上記のような仕事をする事によって皆が喜んでくれるのならば、それだけで俺の存在意義はあるのかもしれない。
なんてね。少し飲みすぎたみたいだわ。でも、なんだか今日はゆっくり眠れそうな気がする。