忍者ブログ
二月二十五日より始まり、いつ終わるかわからない日々の記録です。良かったら読んでやってください
  カウンター
  プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
  ただいまの時刻
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  本日の天気
  お供(笑)
  占い
[425] [424] [423] [422] [421] [420] [419] [418] [417] [416] [415]
2025/05/06 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/09/29 (Mon)
きっかけは些細な事。
「深夜ドライブいかね?」
「どこ行く?」
「牛に引かれようか」
「よし」
ってな感じで昨日はUたさんと、調査から帰ったばかりでお疲れのY田さんとともに長野市まで行ってきました。
松本を出たのが午後9:00、そのまま国道19号をひたすら北上して、途中のコンビニで休憩したり待避所に入って煽ってくる後続車をやり過ごしたりして善光寺に着いたのが午後10:40でした。
夜の境内に入るのははじめてだったけど、お参りすることは出来ました。ガードマンの人もいたしね。
その後、近くにある城山公園へ。松本のと違ってここには展望台とかそういったものは見当たりませんでした。綺麗な景色が見れると思ったんだけどなぁ。
一応、善光寺の門の前から見下ろした風景↓
F1000243.jpg










車へ帰り、次の目的地を八幡原にある川中島古戦場公園に定め、マップルでルートを確認して出発したのが午前0:00を少し回った頃。
その後40分程でついたんですが、既に閉まっていました・・・(>_<)
川中島は一度は行ってみたいと思っていたところだけにとても残念・・・。また明るい時に出直すとしましょう。
その後、国道19号を南下して松本に着き、Y田さんとUたさんを送って家に着いたのは午前2:30。
なかなか長距離ドライブだったにもかかわらず、寝る前にギアス最終回に関わる動画を見てしまったせいでテンションが駄々上がりしてしまい寝たのは午前5:00過ぎでしたw

で、今日は午前10:30頃起き、駐車場代を払いにいってから南松まで遠征。
異様にプライズ運がよく、全部400円以内でゲットする事が出来ました☆彡
この系列の店にしか置いてないプライズも安くゲットできて、とても満足(^^)
あ、こんなのもありましたよ↓
F1000245.jpg









そうです。あの『ランボー』のガンシューですw
ステージ3までしか行ってませんが、ステージ1は『ランボー 怒りのアフガン』、ステージ2,3は『ランボー 怒りの脱出』の内容でしたw
セガの機体らしく、感じは「マシンガンを使う『バーチャコップ』」といった様子でした。
独特なのは「怒り」ゲージというシステム。コンボを決めたりすると怒りゲージが上昇し、ボタンで発動すると一定時間攻撃力と連射力がUPするというもの。ちなみにゲージ満タンで発動すると一定時間無敵になります。
他にも、実写のカットインなどが入るので映画がお好きな方はぜひやってみるとよろしいかと(^^)

その後、実家の近くの本屋まで行く約束をしていたUたさんをピックアップし、そのまま隣町の本屋まで。
本屋に寄った後はガソリンを入れ、その近くのショッピングモール内のゲーセンへ。
ここではクッキー缶が一発で取れましたwやっぱり、今日は何かすごいぞwww
その後は早めの夕食を取り、松本へ戻ってからBOOK OFFへ。
そしたら、奇跡的に『20世紀少年』が一巻から五巻くらいまで揃っていたので買ってしまいましたw
十二巻くらいまでまとまってあったのに、何故か六巻だけないという非常に「きもちわ類ほさ科」的な状況だったので失われた六巻を求めて古本屋をもう一件いったけどここでも見当たらず、結局探していた『夜桜四重奏』の三巻とともに新品買いましたとさw
隣町の本屋で六巻を見かけていただけに非常に後味の悪い結果でした・・・。
でもまぁ非常にいい買い物が出来た日だと思いました。
明日は夏休み最終日にして朝からバイト。ここ二日の運転疲れもあるし今日は早めに休もっと。
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
まさか川中島から憑いて来たモノがあったとはねぇ...
Y田 2008/10/03(Fri)13:34:40 編集
Y田さん
アレは本当にびっくりでしたねぇw
無事に車直ったんでまたそのうちどこかへ行きましょう!
Javn-har 2008/10/05(Sun)18:12:04 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
水曜どうでしょう好きに・・・
最新コメント
[07/14 玉太郎]
[05/29 痴女]
[05/16 人妻]
[05/09 セフレ]
[04/20 セフレ]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *