忍者ブログ
二月二十五日より始まり、いつ終わるかわからない日々の記録です。良かったら読んでやってください
  カウンター
  プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
  ただいまの時刻
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  本日の天気
  お供(笑)
  占い
[180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170]
2025/05/08 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/11/20 (Tue)

今日は卒論ゼミがあったので、基本的にゼミ室で待機。
先輩の発表を聞いて、何かその後はそれぞれのことをやってたって感じですかね。

発表が終わった後、この前買った「ニーベルンゲンの歌を読む」という本をずっと読んでたんだけど、これがなかなか面白い。
「ニーベルンゲンの歌」は、いきなりその形になったわけじゃなく、元々ベースになった伝承があって、徐々に手を加えられて現在の形になったという話なんだけど、それぞれの段階の比較や、ベースになった伝承との比較もあってかなり興味深い内容。
ニーベルンゲンの話は北欧神話の中にも登場しているし、原型のキャラクターにどういう変化が加えられているか、なぜこの要素が削除されたのかというのを考えるのはやっぱり楽しいものです(^^)
よし、来週の卒論ゼミの発表はこれにしよう!
ただ、問題は欲しい本が二冊あって、一冊は図書館にあるのでそれで我慢できるんだけど(買ったら2万円w)、もう一冊は図書館にすらなく、ともすれば絶版かもしれない・・・。
うーん、出来れば読みたいんだが何とかならないかなぁ・・・(ーー;)

まぁ、手元にある文献を読みながら打開策を練ってみます。
「積みゲー」だけじゃなく、「積み本」もしちゃう体質らしいのでwww

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
とりあえず古本で↓
http://www.kosho.or.jp/servlet/top
ほんとに欲しいならお金に糸目つけちゃ駄目だ。

それでもだめなら水野コレクションがあるじゃないか。
Y田 2007/11/21(Wed)00:12:36 編集
Y田さん
サイトさんくす☆彡

二万円の方は学校にあるんですよ。
だけど、もう一冊は置いてないみたいなのだ(>_<")
Javn-har 2007/11/21(Wed)03:27:11 編集
無題
ダンス・ダンス・ダンスの返却は12月までお待ち下さいw
11月中はすること多すぎで手が回らないので積ませてもらってます。
テトラ 2007/11/21(Wed)03:35:53 編集
テトラさん
かまわんよ☆彡
来週マジカオスなんですけど・・・(>_<")
Javn-har 2007/11/21(Wed)11:11:27 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
水曜どうでしょう好きに・・・
最新コメント
[07/14 玉太郎]
[05/29 痴女]
[05/16 人妻]
[05/09 セフレ]
[04/20 セフレ]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *