なんだかなぁもう(ーー;)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


皆さん、昨日から放送が始まった「龍馬伝」はご覧になりましたか?
私は見ました。
知識はwikiで見たくらいだけど面白かったですね。Uたさんのご指摘どおり、ちょっと龍馬がイケメンすぎる&さわやか過ぎる気もするがw
私の中の龍馬のイメージは、どうしても『おーい!龍馬』のイメージなんですよね。福山さんいい役者なんだけど龍馬のイメージではないような気がする。ただ、大昔にやった浜ちゃん主演の龍馬よりは全然マシだがw
さて、突然ですが、私は割りと影響されやすい人間です。
昨日もその衝動が襲ってきましたw
ええ、「龍馬伝」を見た後に『おーい!龍馬』を大人買いするために車を走らせましたともw
一件目の古本屋では文庫版の1,7.8巻を発見。
1巻があるならまぁいいかと思いつつ購入。
続いて少し足を伸ばして、車でないと行くのが割と大変な古本屋へ。
ここには残念ながら『おーい!龍馬』は無かったんだが、代わりにあるものを見つけてしまった。
文庫版『ジョジョの奇妙な冒険』の1,2巻が105円で売っていたんだ。
1,2巻は第一部の途中まで。3巻までが第一部なので3巻まで105円なら即買いだったんだが、3巻が普通の価格の棚にもないんじゃねぇ。
しかも、Uたさん宅で2回ほど通し読みしてるんだよねぇ・・・
でもさ、ジョジョの第一部って、ジョジョの原点ともいえる作品だし、
「ズギュゥゥゥゥン!」
「メメタァ!」
「さすがディオ!俺達には出来ないことを平然とやってのける!そこにシビれる、憧れるゥ!」
「こいつは臭ぇ、ゲロ以下の臭いがぷんぷんするぜ!」
「お前は今までに食ったパンの枚数を覚えているのか?」
など、名言のオンパレードなわけだ。
結果・・・ええ買いましたともw
仕方ないよ、これだけの作品が105円なんて・・・。誰だってそーする。俺だってそーする。
その後、帰り道にあるもう一件の古本屋へ。
ここでも私はとんでもないものを見つけた。
3ヶ月ほど前にすっごく欲しかったんだけどどこにもなかった『花の慶次』が残り全巻あったんだよ・・・。
しかも、ジョジョの3巻もあったんだよ。
加えて、『おーい!龍馬』は4巻からしかなかったんだよ・・・。
そこで私がとった行動は・・・
えぇ、ジョジョ3巻と『花の慶次』を残り全巻買いましたともw
仕方ないよ・・・。俺と同じ気持ちで俺と同じ状況だったら多分誰だってそーする。俺だってそーする。
てな具合で、昨日は自分にお年玉として漫画本買いまくった日でしたw
にしても、『おーい!龍馬』はなかなか売ってないもんだなぁ・・・。
あ、Uたさん、教えてもらった『竜馬がゆく』も読んでみるねー^^