カウンター
プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
なんだかなぁもう(ーー;)
ただいまの時刻
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
本日の天気
お供(笑)
占い


今日の授業後ゼミ室で安曇族に関する本を読んでいたのですが、五限の後くらいに野津先生たちがいらっしゃってちょっとした議論になりました。
論題は「B級グルメとはなんぞや?」。
説明しましょう。昨日、第三回B級グルメツアーが行なわれ、その席で「B級グルメツアートピック」を作ろうという話が出ました。
そして、昨日実際に作ったのですが、そこでお店を評価する項目の中に「B級度」ってのがあったのですが、その基準はなんなのか?というところからこーゆー問が始まったわけです。
いろいろ話を聴いてみると、「炭水化物と肉だけで構成されてるのがB級」とか「コストパフォーマンスがいいのがB級」とか、いろいろな意見が出てきて面白かったです(^^)
個人的には、「手ごろなお値段でそこそこ腹が膨れるのがB級」って考えてますけど。
皆さんは、B級グルメとはどんなものだと思いますか?
論題は「B級グルメとはなんぞや?」。
説明しましょう。昨日、第三回B級グルメツアーが行なわれ、その席で「B級グルメツアートピック」を作ろうという話が出ました。
そして、昨日実際に作ったのですが、そこでお店を評価する項目の中に「B級度」ってのがあったのですが、その基準はなんなのか?というところからこーゆー問が始まったわけです。
いろいろ話を聴いてみると、「炭水化物と肉だけで構成されてるのがB級」とか「コストパフォーマンスがいいのがB級」とか、いろいろな意見が出てきて面白かったです(^^)
個人的には、「手ごろなお値段でそこそこ腹が膨れるのがB級」って考えてますけど。
皆さんは、B級グルメとはどんなものだと思いますか?
PR
この記事にコメントする
水曜どうでしょう好きに・・・
ブログ内検索