忍者ブログ
二月二十五日より始まり、いつ終わるかわからない日々の記録です。良かったら読んでやってください
  カウンター
  プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
  ただいまの時刻
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  本日の天気
  お供(笑)
  占い
[414] [413] [412] [411] [410] [409] [408] [407] [406] [405] [404]
2025/05/07 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/09/10 (Wed)
非モテの人はだいたい三国志が好きらしいよ。(となりの801ちゃんより)
♪毎日ひと~つ~、ま~め~ちし~き~ランランラン♪

三国志好きな俺涙目・・・。
しかも、上記の部分で『蒼天航路』がダシに使われてて『蒼天航路』好きの俺さらに涙目・・・(>_<)
絶望した!三国志が好きというだけで非モテと一くくりにするレッテルに絶望した!!
でもまぁ、俺が非モテという事実はかわりませんがねwじゃなきゃ夜中に景色見に野郎だけでドライブしたりしないってwww

話は変わって最近読んだ本の話。
その1、古本屋でまとめ買いした『最終兵器彼女』。
全6巻なんだけど、1巻から涙が出たのははじめて。最終巻とかもうやばかった。
あの物語の世界って、皆自分の好きな人を守るために何か行動を起こすんだよね。でも、そのほとんどが「命に代えてもあの人を守る」みたいなそんな感じ。その行為は美しいとは思うけど、残された人の事を考えるとそれが最善の手段だったのか、という疑問がどうしてもわく。戦時中ならそれも仕方ないのかもしれないけど。
で、中盤~終盤にかけてやたら18禁な描写が出てくるけど、その意味も何となくわかった気がする。多分、好きな人を間近で感じていたいからなんだろうね。こう考えると切なくなってくるんだよなぁ・・・。シュウジとちせは勿論だけどアケミやふゆみ先輩やテツ先輩とか・・・。
って結構感動的な作品だと俺は思うのだが、いろいろツッコミどころもあって、特に最終回!「これ何てエヴァ劇場版?」って思ったのは俺だけだろうか?wてか、何であんなエンドになったのかよくわからんwww

その2、実家で読んだ『ハリー・ポッターと死の秘宝』
ハリー・ポッターシリーズ最終巻。前作のラストがどえらいことになってたのでその続きがどうなるか楽しみだった一品。
未読で楽しみにしている人もいると思うので具体的な部分には出来るだけ触れないようにしてみます。
何というか、最終巻にして王道的な展開にしたのがすっごい気になった。それ+、やたら超展開な感じがして所々話についていけなかったw(『不死鳥の騎士団』あたりからそんな傾向はあったけど・・・)
後、前作読んだ人はわかると思うけど、ハリーのお母さんの魔法の仕組みがいまいちよくわからんかったwww何がどうなるとだめなの?って感じ。
あとさぁ、校長が藤崎版『封神演義』の元始天尊とすっごいかぶるwwwどんな感じかは本編読んで確認してください。
本編で『指輪物語』からオマージュを受けているかと思うところもちょいちょいでてくるのが楽しかった。流石近代ファンタジーの分水嶺になったと言われている作品ですな。
総評、何でそうなったのか納得いかないところは多々あるけどそれでもやっぱり面白かった・・・かな。

そういや最近クイズマジックアカデミー5をはじめてやった。
QMA4の時はひたすらやって、結構経験値ためたんだけど、データの引継ぎが出来ないみたいでまた初めからになってた(>_<)
でもまぁクイズゲーはやってて楽しいもの。気分転換になるし、デートとかでも使えるしね。
前にも言ったかもだけど、セガの『レッツゴー・ジャングル』も男女でやった方が楽しいゲームだよね。せっかく相性判断機能があるのに、野郎同士でやって「友達以上恋人未満です」って言われてもリアクションに困るしwww
俺は自分でやるより知り合いの男女がやってるのを見てニヤニヤしたいので誰か生贄になってくれませんか?w
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
非モテの人はだいたい三国志が好き

と仮定するとしても!!

三国志好きな人はだいたい非モテ にはならないのでご安心を(?)


さいかのはアニメ版だとたしか終わり方がちがったはずだからそっちも見てみるといいかも。ちせの声かわゆす。
たまにシュウジの鼻歌をカラオケで歌うおいら。
てとら 2008/09/11(Thu)00:58:42 編集
無題
あ、鼻歌を歌うんじゃなくて、鼻歌の原曲ねw
てとら 2008/09/11(Thu)11:47:07 編集
てとらさん
なるほど。ちょっと安心(何をだw)

鼻歌って最後の方でラジオで流れる曲?
へー、あれ入ってるんだー。

ちせの声が聞いてみたいからそれだけでも見てみたいね。俺の中でシュウジは杉田ヴォイスのイメージだったりw
実写も見てみたいけどイメージ崩壊が起きそうでちょっと怖い(^^;)
Javn-har 2008/09/11(Thu)18:09:09 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
水曜どうでしょう好きに・・・
最新コメント
[07/14 玉太郎]
[05/29 痴女]
[05/16 人妻]
[05/09 セフレ]
[04/20 セフレ]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *