忍者ブログ
二月二十五日より始まり、いつ終わるかわからない日々の記録です。良かったら読んでやってください
  カウンター
  プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
  ただいまの時刻
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  本日の天気
  お供(笑)
  占い
[276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266]
2025/05/07 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/03/03 (Mon)
実家には帰ってきたものの、モンハンやってPCでアニメ見てるだけの日々。
実家のデスクトップでモンハンやってたらいきなり電源がとんで、しかも電源入らなくなったからかなりびっくりしたw
結局、弟に直してもらってなんとかなったんだけど、一歩間違えばとんでもない事になるところだった(^^;)
実家のパソコンでモンハンやると、活動限界が二時間だという事がわかった。次回から気をつけなくては。

「さよなら絶望先生」を初めて見たんだけど、凄くツボに入ったw
ところどころに織り交ぜられた小ネタの多さとそのエグさに心惹かれましたwww
Uたさんが「原作買おうか迷ってる」っていった意味がわかる気がした。アレは確かに原作読みたくなるって(笑)
後、昨日買ってきた「バッカーノ!」の原作も少し読んでみた。フライングプッシーフット号事件の巻なんだけどアニメでは語られなかったエピソードや心情なんかが出てきてとてもおもろい。チェス君の腹黒っぷりとかねw

って感じのダメ人間記録。何か面白い事ないかなぁ。遊びの誘い大歓迎です☆彡
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
バッカーノはフライングプッシーフット号以外の話もあるのか。
ならばぜひ続編を作って欲しい。というか、そうじゃないとキャラがもったいないしな。

絶望先生は俺は原作の方をオススメする。アニメはだいぶやりすぎ感が。
絶望先生と同じ作者の「かってに改造」もおもしろいですよ。
テトラ 2008/03/04(Tue)02:20:45 編集
テトラさん
俺はフライングプッシーフット号事件の巻と1705年編を買ったんだけど、原作読んだ人にいわせるとフライングプッシーフット号事件以外の方が面白いみたい。

絶望先生のアニメはマジで吹いたわw原作読んでみたいねぇ(^^)
Javn-har 2008/03/04(Tue)16:02:57 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
水曜どうでしょう好きに・・・
最新コメント
[07/14 玉太郎]
[05/29 痴女]
[05/16 人妻]
[05/09 セフレ]
[04/20 セフレ]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *