忍者ブログ
二月二十五日より始まり、いつ終わるかわからない日々の記録です。良かったら読んでやってください
  カウンター
  プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
  ただいまの時刻
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  本日の天気
  お供(笑)
  占い
[211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201]
2025/05/06 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/12/25 (Tue)
行ってきました
東京?いいえ名古屋です。
9時発11時着久々の「しなの」で久々の名古屋へ行ってきました

今回の目的は今日まで開催されてた名駅の「北欧展」に行く事と、大須に行って遊んでくる事(笑)
その一つ目の目標を達成するために名駅の案内表示にしたがって歩を進めたんですけど・・・。
会場って池袋サンシャインの中にあるような特設会場じゃなくて高島屋じゃんw
もうその時点で十分嫌な予感はしてたんだけど、一応行ってみる事に。
それにしてもさ、野郎一人で高島屋の中をエスカレーターで10階まで上がるのってすっごい恥晒しだよねぇ・・・(^^;)

で、ついてみると案の定北欧系セレクトショップのお祭騒ぎ。
北欧系の美術品の展示でもあるかと思ったんだけど、そんなもんは影も形もない。
まぁ、高島屋だしw
それでも来てしまった以上なんか買わなあかんと思い、ゼミへのお土産を物色。
すると、北欧系のお菓子がいっぱいあるエリアを発見し、幾つかお菓子を購入
また、北欧の伝統工芸でバイキングの人形(しかも、作り手さんが来日なさっててハンドメイドで作ってたんですよ!!!)を見つけたのでゼミ室の守り神にしようと思ってこいつも購入
なので、ゼミの皆さん、年明けをお楽しみに
それにしてもさ、高島屋って高いよね
先に言っておく、ゼミの諸君、「物」としてのお土産はほとんど買えませんでした・・・。ホントは買ってあげたかったんだけどね・・・。そのかわりお菓子たくさん買ってきたから勘弁しておくれ・・・。
そういや、合宿の時に白馬で見かけたトロルの置物もありました。
こんなところまで来て買いたくはないので早々にスルーしましたけどwww

その後、すっかり膨らんでしまった荷物をコインロッカーへ預け、地下鉄で大須へ。
約3年ぶりくらいだったけど、路線図大体覚えてました☆彡
大須はやっぱりいいですね☆彡商店街になってるから店同士が近所だし、服屋や本屋やゲーセンなど様々な種類の店がアーケードの中に入っているし、屋根があるから雨天でも平気だし
あんまり考えなかったけど、大須って原宿よりいいかも
でも、名古屋の服屋の店員さんって選んでる最中やたら絡んで来るんだよなぁ・・・
だから一人では入りたくなかったりするwww

まぁそれはいいとして、アーバンスクエアっていうゲーセンに行ったんだけど、あんまり興味惹かれるものがなく、しかもサイレントヒルやマジックアカデミーがなかったので個人的には低評価・・・。
しかも、近くに他のゲーセンがなかったし・・・。
ゲーセンの質で行けば東京の方が上かな。

その後、名古屋駅へ行って名古屋土産を物色してると、愛知限定キティを発見。
今までいろんな都道府県に行ったけどさ、ご当地物ってひとつの都道府県に1つから2つだったハズなんだよ。
なのにさ、なんでここは7,8種類もあるんだよwwwww
「えびふりゃーキティ」、「名古屋コーチンキティ」、「蒲郡キティ」、・・・・・・・・・・・どんだけぇ~!?
全部コンプするとそれだけで3000円以上飛ぶんですけど・・・(^^;)
それでも、キティの申し子の幹事様はやるんだろうなぁ・・・。行くか、修羅の道を!!!

とまぁ、そんなこんなで名古屋行ってきました。無事に帰ってきました。土産もいっぱい買ってきました。
会え次第お渡しするのでお楽しみに
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
名古屋駅の三省堂が俺のお気に入りプレイスだったりする。
あぁ、あんなに本があるなんて幸せ。
しかもマニアックなところも抑えてある。今年も寄るかな。
テトラ 2007/12/26(Wed)00:49:00 編集
テトラさん
俺は八事の三省堂がお気に入りプレイスだった。
とりあえず、大須なら一週間は退屈しないw
さっさと卒業なり退学なりして名古屋でひっそりと暮らそうかな。
Javn-har 2007/12/26(Wed)00:53:27 編集
名古屋か…
迷子になりそう…
ドS-MOS 2007/12/26(Wed)00:54:52 編集
MOSさん
これでも半年名古屋に住んでいたので東京以上には迷子になりませんよ☆彡

いざとなったら地下鉄もありますし、なんとでもなります(^v^)
Javn-har 2007/12/26(Wed)00:57:03 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
水曜どうでしょう好きに・・・
最新コメント
[07/14 玉太郎]
[05/29 痴女]
[05/16 人妻]
[05/09 セフレ]
[04/20 セフレ]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *