忍者ブログ
二月二十五日より始まり、いつ終わるかわからない日々の記録です。良かったら読んでやってください
  カウンター
  プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
  ただいまの時刻
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  本日の天気
  お供(笑)
  占い
[113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103]
2025/05/06 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/09/13 (Thu)
房総半島の旅、二日目です。
今日は昨日泊まった九十九里浜から出発し、鋸山と房総半島最南端の野島崎灯台を見て、帰りはアクアラインを通るルートです☆

朝食をすませて宿を出発し昨日通ったルートを逆走して木更津まで行き、そこから館山自動車道へ。
この自動車道はつい二ヶ月ほど前に開通したばかりなんだそうです!
富津金谷I.Cで降りて鋸山へ行き、ロープウェイで頂上まで行く予定だったのですが折からの雨の影響で山には霧がかかっており、景色が楽しめそうになかったので仕方なく車で上まで行くことに。鋸山は日本一巨大な大仏をはじめとする数々の仏像が安置されているほか、「地獄のぞき」という絶景で知られている場所です(^o^)
私たちが到着した頃には雨が降っていたのですがいろいろと巡っているうちにやみ、最上部の「地獄のぞき」につく頃にはすっかりやみました。
あいにく霧がかかっていたのであまりよくは見れませんでしたが霧の合間を縫って少しだけ景色を見ることが出来ました☆
鋸山を後にし、海岸線を走りながら房総半島を南下して館山市へ。
ここで昼飯を食べようと言うことになり、道の駅で聞き込みをすると近くに漁港直送の食堂があるとの情報を得て、行ってみるとなかなか大きな食堂でメニューも豊富、しかも+250円でどのメニューでも定食にしてくれるのだとか!
私はサバの唐揚げあんかけの定食にしたのですが、サバ一尾丸ごと唐揚げにしたのが出てきてとてもボリュームがあっておいしかったです(^-^)v

食事の後さらに南下して野島崎灯台へ。
着いたときには閉館ギリギリで何とか灯台に登ることが出来ました(^^;)
灯台のてっぺんから見た太平洋の景色は筆舌に尽くしがたいものがありました。
昨日の九十九里浜でも思ったのですが、海って真っ青じゃなくて少し緑がかっているんですよね。海の色を表すときに「碧」って漢字が使われる理由が何となくわかった気がしましたp(^-^)q

灯台を後にし、ひたすら北上して木更津まで戻ってアクアラインへ。
時刻はちょうど夕暮れで海上の橋から綺麗な景色が見えました☆
しかもちょうどいいことに夕焼けの綺麗なうちに人工島の「海ほたる」に着くことが出来、ゆっくりと夕焼けを楽しむことが出来たのですo(^o^)o
この「海ほたる」、周りを海に囲まれているので今回のような夕焼けなどは凄く綺麗に見えますしレストランやゲームセンター、土産物屋なども完備されているのでサービスエリアとしてもかなりクオリティが高いと思いました!!!
ガソリンスタンドはなかったけどね(=_=;)

その後、アクアトンネルを通り、道が狭く渋滞と交通量の多い首都高を抜け、中央道と長野道を経由して帰ってきました☆首都高に乗る前に分岐を間違えてしまったのですがそのおかげで渋滞を回避し、おまけにお台場の夜景とレインボーブリッジ、東京タワーを見てくることが出来たのでかえって良かったです(^o^)

今回の旅行では様々な場所へ行くことが出来て本当にいい思い出になりましたo(^o^)o
翼道さん、本当にお疲れさまでした(*⌒▽⌒*)
そのうち高速に慣れたら自分で運転して様々なところに行ってみようと思います!!!
その前に車買わなきゃならないんですけどね……(笑)



PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お疲れ様でした。
無事帰ってこれて一安心。
とても充実した旅行が出来ました。
また日常の喧騒にもまれる生活に戻っちゃいましたが、今回の旅行で得たものは大きいです。
まー 2007/09/13(Thu)12:29:29 編集
まーさん
本当に運転お疲れさまでした☆
海と夕焼け、綺麗でしたね(^-^)v

また時間と金に余裕が出来たら旅に出ましょう!!!
Javn-har 2007/09/13(Thu)21:51:22 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
水曜どうでしょう好きに・・・
最新コメント
[07/14 玉太郎]
[05/29 痴女]
[05/16 人妻]
[05/09 セフレ]
[04/20 セフレ]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *