忍者ブログ
二月二十五日より始まり、いつ終わるかわからない日々の記録です。良かったら読んでやってください
  カウンター
  プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
  ただいまの時刻
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  本日の天気
  お供(笑)
  占い
[67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77]
2025/05/10 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/12/14 (Fri)
本日のタイトルは、昨日TK家で見たとある動画の中に出てくる空耳ですw
まさか田代!に続いてこんなものまで出てくるとは流石だなFF7。
そして、この動画を見るとデイブレイクをやる時に鉈装備のレナに「レナロス」と言ってしまう事請け合いです。
いや、特に意味はないんですけども(^^;)

っていうか、今日書くことなんてほとんどないんですよ。
起きて、バイトいって、帰りに買い物して、チャリこいで帰ってきたってだけなんですからw
我ながら不毛な生活だなおぃ・・・。

まぁ、明日行けば連続出勤も終わりなのでね。
それが終わったら、こないだワイン選びに行ったときに買ったワインを開けてのんびりするつもりです。
で、グラスは今日届いたんだけど、おつまみをどんなもの買えばいいのかいまいちよくわからんので買ってないんですよ(ーー;)
ワインをたしなむ方々、どうかご助言くださいませ!

さてさて、今日もラテン語なんてやる気はさらさらないので、昨日TK殿から借りたひぐらし解をインストールして祭囃子でも始めますかね。
最近休日の生活パターンが固定化してきてなんだかとても嫌w
こーゆーときだけ授業ないのが悔やまれます(>.<)
PR
2007/12/14 (Fri)
最近日付が変わってから帰宅する事が多くなりました。
今日も、バイト終わった後にTK家によってついさっきまで遊んできました(笑)
まぁ、ほとんど脳内メーカーとかカオス的なことしてたんですけどねwみかん様とおでん様は最強ですwww

何か、日々が楽しすぎて寝るのがもったいないんですよ(^^)
ハイテンションな気分が続き、寝られないってのもあるんですけど、一度寝て起きた時に全ては幻だった事に気がつくんじゃないかってことを恐れているのかもしれません。
まるで、藤崎竜の『Worlds』みたいな感じです。自分が現実だと思っていた世界は夢の中だったっていう話。
でも、楽しすぎてそれを失うことを恐れるからこそ、限られた時間の中でやろうと思ったことをやろうと思うんでしょうね☆彡

そういや、夢で思い出したんですけど、またおかしな夢を見たんですよ。
今度も幹事様ネタ。具体的にどーゆーのかってぇと、私と、幹事様と、ソムリエ様で雑談していて、私が何かからかうような事を幹事様に言ったんですね。すると、目つきが急に変わって「すまきにして海に放りこんでやろうか?」って言われて、そこで怖くて目が覚めました(^^;)
まぁよくよく考えてみると、幹事様の髪の前半分だけピンク色になってた時点で夢だと気づくべきだったんですけどねw
何か最近身近な人間が夢に出てきておかしな展開になることがよくあります。なんなんだろう一体???
でもまぁ、この夢のおかげで皆には面白い話のネタが出来ているんですけどね(笑)
2007/12/13 (Thu)
今朝は九時半に目が覚めた。
なんだ、まだ余裕じゃん、と思いすかさず二度寝。
次に起きた時、何か嫌な予感を感じていた。
そう、まるで何か取り返しのつかないことをしてしまったような、そんな予感。
おそるおそる起き上がってみると、床は血だまりで、もう動かなくなってしまった二人の女の子が・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・ってのは冗談で、目覚まし時計を見たら時刻は午後二時。うん、どうあがいてももう間に合わないw
しかも、今日は映画だったから、最初からいなければ意味がない!次は絶対勝つために、僕は就寝時間少し早くしてみる~♪

ってなわけで授業は華麗にスルーしてしまったけれども、今日はバイト先に新たな機械が入荷する日なので忙しかろうと思い、ちょっと早めに出勤。
いってみると、機械が増えてレイアウトがすっかり変わってしまっていた。何か照明も明るくなったし、よりゲーセンらしくなってきたって感じ(^^)
でも、仕事はやっぱり大変だった。次から次へとダンボールが登場し、その中に入っている景品の設置や梱包などもう盛りだくさん。
出勤した時には既にダンボールとゴミの山でいっぱいだった。残念ながらお持ちかえりぃしたくなるようなものはなかったけどw
仕事は時間内には終わらず延長戦に突入。結局タイムカード切ったのは午後九時半だったとさ(>_<")

その後、MOSさんと共にサイゼリアで夕食を。
もうお腹が空いて頭痛を起こしかけていたので、頼んだ料理がとてもおいしく感じた(^u^)☆彡
ご飯を食べた後、いろいろなネタ話を繰り広げた。
その中で、「天然」について言及があったんだけど、今考えてみると、「男の天然はイラッとするけど女の天然はそうじゃない」見たいな結論が出せるような気がする。MOSさん、どう思います?
そんなこんなで結局店を出たのは日付が変わったくらいになってしまった。
MOSさん、残業続きなのにお時間取らせてすみません(>.<)そしてご馳走様でした☆ミ

明日は2限休講なんで3限だけ☆彡
ま、その後にバイトがあるんだけどねwww
2007/12/11 (Tue)
昨日は授業後に先生とTK君とテトラさんとともに久しぶりのB級グルメツアーに行ってきました。
今回は二代目丸源でラーメン&キムチチャーハンを食べてお腹いっぱい☆彡
帰りに、車内で夢の話になり、俺が幹事様に突き飛ばされた夢を見たって話すと大うけ(笑)
その後、TK君とテトラさんがうちに来て、ほとんどそれ系の話&ひぐらし祭&ゼミメンバーをひぐらしにたとえたらっていう話題で3時半まで盛り上がってました。
いやー、なかなかのカオスだったねw

で、今日。卒論ゼミの時に幹事様に昨日見た話をしたら、何かいろんな人の夢に出没してらっしゃるとの事(笑)
マジかぃ・・・。もしかして前世はユメクイかなんかですか(^^;)
その後、卒論ゼミの後に先生、テトラさん、幹事様、女教師様(このニックネームどうにかしなきゃなぁw)と共に忘年会のワインを買いに
先生の車で塩尻の方のワイン屋まで行ったんですけど、中のワインセラーがとっても綺麗かつ木の香りがしてなんだか落ち着く雰囲気でした(^^)
一人二本ずつ位選んでいいってことだったので、私はドイツ産の「シュヴァルツ・カッツェ」っていう甘口の白ワインをチョイス。
理由はジャケ買い(笑)だって猫が可愛かったんだもん
選んだ後、テトラさんと共に自分用ワインを買ってみました。折角来たんだしね

帰り道、お腹が空いたので先生ごひいきの店でみんなで長崎ちゃんぽんを食べました
一度行き過ぎてしまったせいで、先生が大胆なドライビングテクニックを披露して軌道修正をしました(笑)
皆さん、車を走らせる時は計画をたてて走行しましょうwww
ちゃんぽん食べてる時、幹事様の新たなる一面を垣間見る事ができて面白かったです
何かねぇ、幹事様が俺の中でどんどん某ひ○らしの鉈女と被ってくんだよなぁw正直、彼女が鉈とか持って歩いてても全然違和感感じなさそうwww
もしや、昨日の夢はその繋がりか!?

そんなこんなでちゃんぽん食べて満足し、ラテン語をビリー風にするかとかたわいのない話をしながら学校まで帰ってきました。
とっても楽しい時間でした(^^)皆さんお疲れ様でした☆ミ

とまぁここ数日とても楽しい時間を過ごしているわけですが、ふと不安になるときもあります。
来年人数が増える&卒論に追われたら、多分もう今年のような時間は過ごせないんだろうなっていう不安です。
最近ひぐらしのやりすぎか、「幸せな時間は有限」っていう事を意識してしまいます。
まぁ、その時はその時の風が吹くので、私がこんな風に考えたところでせんなきことなんですがね
とりあえず今の自分に出来る事は、この後すぐ死んでも後悔しないように自分のしたいこと、できることを精一杯やるだけです
とりあえず、ワイン片手に月でも眺めながら今の雰囲気が壊れないように平成20年4月を迎えられる方法について考えをめぐらせて見ようと思います(笑)あぅあぅはいないけどねw
2007/12/09 (Sun)
現在実家。下宿先より何倍も寒い・・・。

今朝は睡眠時間4時間弱でFitを駆り、髪を切りに。
勿論駐車場に止めるわけなんだけど、ペーパードライバーに毛が生えた程度の俺の運転テクニックでは決から入れるなんてまず不可能。よって頭から突っ込む。
で、髪を切ってもらって、駐車場から出さなきゃならないんだが、あいにく曲がろうとしている方向に生垣があって見通しがきかない・・・。
そのため、おずおずと後退し、散髪屋のおかみさんに笑われながらも何とか脱出成功。やれやれ。

帰宅して、カップめんで腹を満たしてから遠くの本屋にいくために再びFitに。
家を出る前にお昼の定時放送が入り、村長の演説が流れた。
要約すると、村内では今年3件の交通死亡事故が発生し、長野県全体や地域全体では死亡事故数が減っているのに、この村だけ増加している。結果交通機動隊に目をつけられ、この村だけ交通取締りを重点的に行なうんだとか。
何ともタイムリーな話題じゃないか。てかそんなに運転やばいのかよこの村w
「事故るぞ~」っていうオヤシロ様のお告げですかぃ・・・?

気を取り直して本屋へ発進。
途中渋滞してたけど本屋までは無事に到着。
小説を5冊ほど購入し、満足げに帰路へ。
今回買ったのは、村上春樹の短編、小野不由美の『屍鬼』の1,2巻、東野圭吾の『予知夢』、そして『伝説の武器や防具がよくわかる本』w
このうち、『屍鬼』は今月号からジャンプスクエアで連載が始まった藤崎竜の漫画の、『予知夢』は月9ドラマ『ガリレオ』の原作。
『屍鬼』の方は漫画を読んで興味を持ったんで買ってみた。まぁ、小野不由美だからハズレではないと思うし、藤崎竜が彼の絵の中にどんな感じに小野不由美ワールドを取り込んでるか見てみるのも興味深いと思って。
でもまさか全五巻もあるとは思わなかったなぁ・・・(^^;)
『封神演義』の時は原作全三巻で相当オリジナル要素も織り交ぜて壮大に話を膨らませたけど、今度のはどうなるかな。楽しみです☆彡

そんな感じに満足げに帰路に着いたんだけど、ここからが危険だったわけですよ(ーー;)
信号待ちで対向車のババァ、ウインカーつけずに急に曲がってくるし、道路は反対車線渋滞の上路駐だらけだし、途中に寄ったジャスコから出ようと左折待ちしてたら横に右折待ちの奴が入ってきてそいつの車体で俺が合流しようとしている車の流れわからなくなるし、散々(>_<")
もう台無し!交通マナー台無し!!!
こりゃ事故も起きるわ・・・(>.<)

皆さん、外に出る際は自分が交通マナーを守るだけでなく、それを守ろうとしない車や自転車なんかにも十分注意してください。
そんなアホどものせいで事故にでもあったらシャレになりませんから(><)
水曜どうでしょう好きに・・・
最新コメント
[07/14 玉太郎]
[05/29 痴女]
[05/16 人妻]
[05/09 セフレ]
[04/20 セフレ]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *