忍者ブログ
二月二十五日より始まり、いつ終わるかわからない日々の記録です。良かったら読んでやってください
  カウンター
  プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
  ただいまの時刻
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  本日の天気
  お供(笑)
  占い
[48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58]
2025/05/09 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/03/29 (Sat)
今日は朝から博物館実習についていろいろとやっていた。
電話かけたり、実家の近くの博物館まで電車で移動して担当者の人と面談したり、実習の相談をしたりとそりゃもういろいろと。
ただ、バイト休みとってまで臨んだ割には思ったよりずいぶん早く終わってしまったw担当の人、「何人か先約がありますので、帰りが遅くなるのを覚悟してください」と言ったのは、嘘だったんですかぃ?w
そんな感じだったので、依頼されて企画立てときながら自分は立て逃げになる可能性満々だった「春休みLastUNOサー」に参加してきた。
職場の方々すみません(>_<)でも、一つ受け入れ先を確保出来たみたいです☆ミ
明日は、もしかしたら夕方くらいからいけるかもしれません。

今日は部長の家で決行。
前の日の夜に急遽決まったのに家を提供していただきました。部長、すみません!でも、流石です!!!
途中参加組が多かったので、最初は部長、みかん様、特殊部隊隊長、私の四人で桃鉄16をやってた。
みかん様は桃鉄初体験だったみたいだけど、何とかルールを覚えられたみたい。少しは気に入ってくれたみたいでよかったよかった
でもさ、16の新しいボンビーうざくない特にあのデブ!何かすごいはぶられてる気分になるんですけど・・・。
後、男鹿半島怪獣ナマハーゲンが猛威を振るっていた。やれやれ、また「な ま は げ」かw

その後、今さん合流。東京からわざわざ帰ってきてくれたとか。素晴らし過ぎる
桃鉄を続行してやってたんだけど、小田原怪獣(名前失念)が今度は猛威を振るってた。今さんいわく「練り物大使」wうん、ナイスネーミングwww
さらにその後、空手娘様合流。急遽部活が入ってしまい、その後にわざわざ来てくれたとか。皆、素晴らし過ぎるぜ
ここで桃鉄いったん打ち切りにして、UNOにシフト。
今回ももって来ましたぜ戦績表。おそらく自由に先輩たちと遊べるのはこれが最後かもしれないしね。
またまたDROW合戦だったなぁ。この後に及んで1ゲームに18枚ドローという新記録を打ち立てたしw
何回かやったところで、みかん様が生協の何かに立ち会わないといけないらしく、途中退席。頼まれたから行くらしいけど、ホントにえらいなぁ。俺だったら間違いなく逃げてる気がするけどw
その後もUNO合戦続行。まぁ、「UNOサー」ですからw
結構いい時間になってきたので、皆で夕飯にピザを注文。
今回はピザハットで注文したんだけど、コードギアスと提携してるらしく、ギアスキャンペーンやってた。C.Cがよくピザ食べてるしね。
で、お金安くするために副部長と今さんがピザを取りに行ってくれたんだけど、その間にみかん様がお戻りになられ、2対2で上毛カルタ開始。
今回はみかん様&特殊部隊長が相手だったんだけど、二人とも中々強敵だった。特に、みかん様は音もなくすっと札を取っていくのね。まるでスナイパーだった。
結果は俺&部長チームが僅差で勝利。ほとんど部長の一人勝ちだったけどw
カルタやってるときに、「ご当地カルタっていいよねー」って話になった。「比○カルタ」作りたいね。取り札全部名言でwww

そうこうしてるうちにピザ到着。
袋を受け取って、テーブルにおいて、袋を開けて吹いたwだって、これだぜwww↓
20080328193209.jpg









いやー、や ら れ たwwwww

そんで、ピザを食べながら皆で野球&大田総理をツッコミ入れながら見てた。
なんかさ、ピザみたいに手づかみで食べる料理ってその場の雰囲気を楽しくする効果があるんだってさ。そのせいかな?何かいつもより楽しく感じた☆ミ
ご飯を食べてたら、空手娘様が所用で帰らなくてはならない時間になってしまったので先にお帰りに。なんだかんだで結局副部長と対局させてあげられなかったなぁ・・・。こりゃぁ是非副部長お呼びして少なくとももう一回遊ばなければな!!!
その後はひたすらUNO。
何か成績安定しなかったなぁ。結局また最後負けたし(>_<)
この間はずっとサスペンスドラマを見ながらやってた。途中ドラマのほうに結構ツッコミどころが満載で面白かったw

11時ころまでやってたんだけど、明日それぞれの予定があるということなのでお開きに。
部長、長居してすみませんでした
UNO終わって、皆で片つけしてるときに「僕らの音楽」でスピッツの「楓」が流れてて不覚にも涙しそうだった。
馬鹿野郎、なんていうタイミングでこんな選曲なんだ!切なくなるじゃねぇか!!!
部長の家を後にして、車で帰る副部長を見送った。車が遠くに見えなくなるまで皆で見送った。みかん様が「さみしぃ・・・」と言ったのを聞いて、よりいっそう寂しくなった。
その後、女鳥羽組と別れて、みかん様とも別れて、一人で家路に着いたときに無性に切なくなった。
もうすぐ新しい連中が入ってくるし、また楽しくなって賑やかになると思うんだけど、それでもやっぱり先輩たちがいなくなるのは寂しい。わかってたはずなんだけど、それでもやっぱり寂しい。
人は否応なく前に進んでいくもので、年を経るにつれて様々な共同体と関わって自らの位置を規定されていく。それが運命なんだけど、時にそれが不条理だと思うときがある。もうとっくにそう思うことは捨てたはずなのに、またよみがえってきちゃった。
でも、それでも前に進まなくちゃいけない。永遠を望み過ぎて、それを得られないことに絶望してはいけない。それが「人」という有限の身である証なのだから。

だから、今言える事は、「また皆で遊びましょう」ということ。
今度はテトラさんやりんご嬢も大丈夫なときに、また皆で遊びましょう
もうしばらくの間なら、深夜のUNOサーもいけなくはないですしw
またカラオケ行ったり、今日みたいに皆でどこかに集まった遊びましょう
だから、今はしばしの別れ。またこの楽しい時間を共有できることを信じての、しばしの別れ。そう考えて、またこの季節を越えていく。
PR
2008/03/25 (Tue)

↑本日の戦果、リラックマ座布団。アパートに持ち帰って来客用座布団にしよう(^^)
思いのほか簡単に取れた♪

今日は久しぶりにドライブ&ゲーセンに。
ほとんど実家に帰れず、弟と遊んでやれなかったのでこのくらいのことはしないとねぇ。
まず最初は豊科のセガへ。
ここに来たのは年始以来だったのですが、やっぱりプライズは結構変わっていた。それがこの業界の宿命でもあるんだが。
何か今まで見たこともないようなやり方でプライズがセッティングされていて面白かった。攻略法が見つからなかったので、今度こそは!
でもさ、年始のときにも見かけた涼宮ハルヒのフィギュアがまだあったのには驚いたwおいおい、まさか在庫処理し切れなかったのか?wあの店はそっち系の人よりちびっ子や高校生が行きそうな店だから、そうだとしても無理はないけどwww
正直あんまり興味なかったんでそんなに詳しくは見なかったんだけど、在庫処理品みたいな感じで結構簡単設定っぽかった。ハルヒ好きの知人の皆さん、お土産にお取りしたほうがよかったですか?w

ここではUFO系のほかに「レッツゴー・ジャングル!」というガンシューをやった。
これは二年ほど前にリリースされた筐体なんだけど、これがなかなかアツい!!!
プレイヤーは車型の機械の中(カーテンがあるので、個室みたいな感じ)に入って、マシンガン型の据え付けコントローラーを使って迫りくる巨大な虫や蛙なんかを撃ちまくるゲームなんだけど、他のガンシューと違うのはリロードなしだという点。つまり、トリガーひきっぱで弾が連射されるから撃ちまくりの爽快感が味わえるのだ。
これは、俺みたくトリガーハッピーな人には嬉しい仕様。撃つだけのほうが初心者にも入りやすいしね。「タイムクライシス」みたいな撃って隠れる銃撃戦も嫌いじゃないけど、隠れるほうに神経を使わず、「飛び道具も打ち落とすぜ!」みたいなほうが俺はより好き。
また、この「レッツゴー・ジャングル」は「倦怠期カップルの仲直り旅行」っていう設定なので、相性値診断なる機能もついているのね。
ゲーム中に共同作業でコマンド入力するシーンなんかもあって、それの結果+ステージ中の行動で一ステージ終わる毎とゲームが終わった後(ゲームオーバーのときも)に相性値診断が出るのでデートとかにうってつけの筐体かと。(勿論それだけで二人の相性が決まるわけではないので、ネタ程度に楽しむのが一番。よかったら嬉しくなるしね☆ミ)
銃の扱いに慣れてらしそうなテトラさん、ぜひ姫君たちをお連れしてはいかがでしょうか?(愉快犯w)

その後、アピナへ。
ここは前まで「クイズマジックアカデミー」が置いてあって、いつでも一席は空いている超穴場だったのに年末くらいに撤去されちゃったんだよねぇ(>_<)
そういやマジアカ5になってからやってないや。一回くらいやってみたいなぁ。
今日はここで大型プライズがお祭り騒ぎのように取れた!!!冒頭の座布団もここで取ったのね。
いつもはかなりなむずかし設定なのに今日はどうしたんだろう?在庫整理期間中だったのかな?いずれにせよ、雑貨系がいっぱい取れたからいいんだけど☆ミ
ここにはハルヒはなかったけど、その代わりにエヴァのレイとアスカのフィギュアがあったw(しかも各二種類w)最近この辺りでもこの手のプライズ増えたなぁwww需要あるのかなぁ?

とまぁ今日はこんな感じ。楽しかったことはw
博物館実習の受け入れ先、日程の関係で第一希望のところが難しいっぽい(>_<)
ほぼ受け入れてくれるっぽいのに、何かもったいない。それでも、何とかなったときのために面接は受けておくけどね。
第二志望のほうは実習日程しか聞いてないけれど用意は大丈夫かなぁ?明日また聞いてみよっと。
2008/03/24 (Mon)
本日実家に帰省。
ホントは昨日帰るつもりだったんだけど、起きたら午後五時過ぎでかつ疲労困憊だったことに絶望したので延期wまぁ、電車で1時間くらいだしねw

帰ってきたのはいいんだけど、弟は明日帰るらしい。入れ違いかw
帰ってきても早々のんびりするわけには行かず、博物館実習の受け入れ先を決めるために明日は博物館2,3件に電話をかけなければ。休み中に決まるといいなぁ受け入れ先。
あ、免許の更新にも行かなきゃ。車校セカンドステージは嫌だしw

とまぁこんな感じでやること山積みではあるんだが、頭の中では「次何企画しようか?」ってことを考えている自分がいる。やっぱり、人生は楽しまなきゃ。誰もが楽しく生きられる、超一級エンターテイメント群像劇。そんな感じのことが出来ればいいな。
とりあえず、当面は上毛カルタ女王決定戦のために動くとして、その次は新歓、デュオニシア祭(こっちは主にみかん姫の仕事だからあんまりやることないんだけど)、あら、意外にイベント多数じゃない☆ミ
個人的には前々から考えている白川郷旅行を実施したいんだけど、果たして条件がクリアできるだろうか?

ま、それはまた考えるとしましょう。今は、自分に出来ることをするだけ。
2008/03/23 (Sun)

この間のカラオケ以来、眠りが浅い。
毎年春は眠りが浅いんだけど、何でかなぁ。
てか、毎年春休みって何かしら忙しいんだよねぇ。そのせいか?

というわけで、眠くなるまでネットでアニメなど見てみたw
『シュヴァリエ』、ようやく見終った。
ルイ15世、狸だったなぁwまぁ、声優が三国無双の呂布(もしくはジパングの角松二佐)の人だから一筋縄じゃいかないとは思ってたけどw
それにしても、「え?これ打ち切り!?」って感じのもやっとした終わり方だったなぁwそれでも物語としてはまとまっていたけどね。
ロベスピエール、最期がめちゃくちゃかっこよかった!流石櫻井孝宏ヴォイス。史実より一世代前にロベスピエールをもってきた理由もちゃんとまとまってたし、うん、良作な鬱アニメだったw

で、『さよなら絶望先生』もちょこっと続きを見てみた。
あれさぁ、回を重ねるごとにどんどん表現がエグくなってくんだよねぇ・・・w
間違えて、俗の方の3話を少しだけ見ちゃったんだけど、冒頭でめっちゃ吹いたwwwパロディのやりすぎもいいところwwwww
絶望先生繋がりで、ニコ動の方で「さよならコードギアス」っていうMAD動画を見てめっちゃ吹いたw
絵師様が神過ぎるwそして、オレンジが激しすぎるwww

さて、この後は何を見ようかな。
『岩窟王』、見てみたいけどこのままだとずっと鬱アニメのターンになりそうなので、テトラさん&りんご嬢おすすめの『クラナド』でも見てみますか。
まとめサイトであらすじとキャストだけちらっと見たんだけど、主人公とヒロインが『おお振り』の阿部君(もしくはヴァルキリー2のルーファス)と竜宮レナにしか見えなくなりそうで怖いw
あ、『フルメタル・パニック』の2ndも見なきゃ。テッサ艦長の兄ちゃんが出てきたとこまでしか見てないし。

うーん、こうしてみると最近アニメ見すぎだなぁw
まぁ、これだけの予備知識があったほうが楽しいんだけどね。特にカラオケとかwww

2008/03/22 (Sat)
うー、風邪ひいたっぽい(>_<)
って言っても喉が痛いぐらいですんでる感じ。まだましと考えたほうがいいか。

今日もお仕事だったわけですけど、なんかさぁ、妙なカップルが来てたのよ。
男のほうは結構若そうなのに女のほうは明らかに年行ってる感じなのね。おそらく40前後。
一瞬「えっ!?」って思ったけど腕組んだりしてたし明らかに親子とかそういった関係じゃない。
まぁ、恋愛の形は人それぞれだからいいんだけどね。でも、ちょっとびっくりしたw

びっくりしたことといえば、今日の仕事中に来店者バッジをつけたスーツのおじさんに話しかけられたのよ。
何かと思ったら、今同じフロア内でやってる企画展の担当者の人で、どうやら俺の叔父さんの知り合いで叔父さんからよく俺のことを聞かされてたらしい。
「お会い出来てよかったです」って言って去っていかれたけど、何がよかったんだろう?w叔父さんに報告できるからかな?w
でもさ、俺のあずかり知らないところで俺のことが言われてることってやっぱりあるんだなぁって思った。その逆に、俺のほうから誰かのうわさを立てることはよくあるんだけどねw夢ネタとかでwww

あ、今バイト先に入ってるキティちゃんのフェイスクッション、無理やり機械に押し込まれてる関係ですっごい泣きそうな顔になってるのがあるんだけど写真撮ってくるの忘れた!
次行くまでに残ってるかなー、たぶん残ってないだろうなー・・・。
MOSさーん、写真撮って送ってくださーいwww
水曜どうでしょう好きに・・・
最新コメント
[07/14 玉太郎]
[05/29 痴女]
[05/16 人妻]
[05/09 セフレ]
[04/20 セフレ]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *