なんだかなぁもう(ーー;)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


私は今、名古屋へ向かうバスの中にいます。
普段は長野道→中央道を抜けて名古屋へ行くんだが、昨日からの大雪のせいで既に高速が通行止めらしい。
だから、伊那で降りて木曽路抜けて名古屋へ行くんだって(^^;)
バスターミナルに着くまで歩いてきたんだが、朝日がでる前に雪の降った後の街を歩くのはなかなか楽しかった。
なにげにいい月夜だったしね。
よーし、今日も1日がんばんべー◎


★恋人ばとん★
Q.今付き合っている人はいますか?
おりますとも。
Q.その人と付き合ってどれくらいですか?
あまりに身近すぎて、いつからかは覚えてないやw
Q.今の恋人と付き合ったきっかけはなんですか?
接するうちに徐々に気になり始めて俺からアプローチした。
Q.この恋人以外に過去にどれくらい恋人がいましたか?
恥ずかしながら過去に幾人かおりました。
Q.一番長く続いた恋人はどれくらいですか?
身近に感じるという意味では現在のが最長ではなかろうか。
Q.逆に短かったのはどれくらい?
一ヶ月とか。
Q.今の恋人を色に例えるならば?
白
Q.思い出が有ればどうぞ
いくら俺がゲームばかりしてるからって、肝心なところでまともに操作出来なくするのはやめてくれwホント悪かったって・・・。
Q.実は浮気願望が有る
この前可愛い子が居て、一目惚れしてしまいましてねぇ・・・
Q.今の恋人に一言
いつも一緒に居てくれてありがとう。
君のおかげで楽しい時間が過ごせてる。
悪いけど、そろそろ距離を置こうかと思う。
正直に言うと、俺はもっと綺麗で社交的で、記憶力のいい子が好きなんだ。
君が悪いわけじゃない。君にしかないいいところだっていっぱいある。
だから、独りよがりな言い分だけど、また時々一緒にカービィとかがんばれゴエモン2が出来たらって思うんだ。
Q.回す人11人
もし釣られた人いたら、やってね。
NEEさんのを見た人は釣られなかったかもね。
恋人=ゲーム機で、今の嫁はWii。時々肝心なところでリモコンの電池切れを起こします><
正直、最近知り合った、画質が綺麗で、オンラインで皆と繋がれて、記憶容量の多いPS3様に浮気をしそうです 笑
ちなみに、過去に一ヶ月でお別れしたのはワンダースワン様です。
いくら俺でも、リアルな女の子に今回の答えみたいな酷いことは言えませんってwww


ところで、こいつを見てくれ。こいつをどう思う?↓
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=33&id=1093855
なにやら「就活」っていう風潮が終わるんだっていう意見もあるみたい。
“採用側は「大量にエントリーさせて大量に落とす」という無駄を繰り返すが、いい人材は集まらないし内定者辞退も増えている。学生側は就職時期に自己分析や企業分析を突如準備しはじめるが、就職戦線のあおりの中で自分を見失い、自分にあった就職ができない結果に終わる例も多い。”
なかなか面白いこと書いてあるじゃない。
まぁ、んな事言っても今すぐに現実が変るわけではないんで、企業に自分を売り込む作業はせなあかんわけでw
エントリーシートっていう相手から提示された土俵に乗った上で、どれだけ自分らしさを出せるかが勝負。
正直、俺は履歴書やエントリーシートってもんが苦手。紙面に自分の思いの丈を完全にぶつけられるわけじゃないし、どうせなら面と向かって話をさせてほしい。どっちかっていうと面接の方がいいな。
まぁ、企業としては紙面だけでどれだけ自分の意見を伝えられるかっていうスキルも見てるんだろうけどね。
次に受けるところが、自分の中では一応の第一志望。
方法は、グループディスカッションとエントリーシート。
こいつぁ気合い入れなきゃならんわけですよ!こんなところで負けたくねぇ。
リアルにお祈りの数も増えてきたけど、まだまだ凹んでなんて居られない。
おかげで最近、精神的なショックに耐性がついてきたぜ。
でも、耐えるばかりもしんどいので、定期的に息抜きをしなければ。
そんなわけで、2月も皆さんよろしくお願いします。
8日は特に一次選考直後なのでやさしくしてね 笑


Uたさんのところに面白げなバトンがあったので、それを見た俺もしてみむとてするなり。
[ジョジョの奇妙なバトン]
Q1 ジョジョを知ったきっかけは?
本誌に掲載されてた第五部を読んだのが始まり。6ページくらいに渡って「無駄無駄ッ!」が続くところね。
Q2 第一印象をどうぞ
絵柄にスゴ味があるッ!
Q3 好きな歴代ジョジョは?
仗助かな。すごく親しみが持てる。
Q4 では1番好きなキャラクターは?
スピードワゴン。彼は様々な意味で偉大(名言的な意味でも)
Q5 1番好きなスタンドは?(デザイン)
エコーズ。どうみても俺には某フ○ーザ様にしか見えないw
Q6 1番好きなスタンドは?(能力)
ゴールド・エクスペリエンス。生命を与えるってなんか素敵じゃない?
Q7 全部ひっくるめて好きなスタンドは?
ヘブンズ・ドアー。あれがあれば俺は天下を取れる。
Q8 あなた…もしかしてスタンド使いなんじゃあないですか?
UREYYYYYYYY!
Q9 強いて言うなら1番好きな部はどれです?
4部かなぁ。一番現実味がある感じ。
Q10 まさか全部読んでないなんてこと無いですよね?
べ、別にSBRをまだ全部読んでないなんて事、ないんだからねっ?!
Q11 1番泣いたシーンは?
1部のラスト。エリナもそうだけど、ジョナサンが切なすぎる・・・
Q12 1番感動したシーンは?
5部終盤。ブチャラティが天に召されていくシーンがもうやばい。
Q13 1番笑えたシーンは?
3部の「トージョー」の前後かな
Q14 1番燃えたバトルは?
1部のブラフォードとジョナサンのバトル。吸血鬼となっても騎士道を貫くブラフォードがかっこよかった。
Q15 1番共感できるな~と思うキャラクターは?
俺も吉良吉影かな。ホント静かに暮らさせてください。
Q16 1番お洒落だと思うキャラクターは?
承太郎。あの学ランの鎖がマジパネェっす。
Q17 …真似したいと思います?
だが断る!
Q18 1日だけ同じ髪型になれます!さあ誰にするッ!?
ジョルノ。あの髪の毛の巻き具合がなんとも。
Q19 好きなセリフBest3!!まず第3位ッ!!!
確実なんじゃ!コーラを飲んだらげっぷが出るくらい確実なんじゃ!(3部ジョセフ)
Q20 第2位ッ!!!
ねーちゃん!あしたっていまさ!(1部ポコ)
Q21 第1位ッ!!!!
さすがディオ!おれたちに出来ないことを平然とやってのけるッそこにシビれる!あこがれるゥ!(1部ディオの取り巻き)
Q22 もしかしてオラオラですかーッ!?
ドラララララッ!
Q23 ところで映画は見ました?見た方は感想もどうぞ。
残念ながらまだ見てないっす・・・
Q24 友達になりたいのは?
広瀬康一君。普通に楽しい友達になれそう。
Q25 兄弟になりたいのは?
プロシュート兄貴を兄に、トリッシュを妹に。
Q26 荒木先生は波紋使いですか?
帝王。依然かわりなく。
Q27 ジョジョがきっかけで好きになった音楽、ブランド、国、等々あります?
そこまで手ぇ出せてないのが現状。
Q28 好きなコミックスの表紙・イラストは?
そこまであんまり気を配ってなかったり・・・
Q29 オラオラ・無駄無駄・ドラララ・アリアリ・ボラボラ されるならどれ?
ボラーレヴィーア!
Q30 あなたにとってジョジョとは?
人間賛歌。
興味持った人は出来る範囲でやってみてちょーよ^^


飲み会、終わりましたー。
テトラさんをはじめ、参加者の皆さん、お疲れ様でした。
今日は卒論&修論お疲れ様会って名目が一応あって、そういうノルマを終わらせてもうすぐ卒業される先輩や後輩達に楽しんでいただこうって会だったわけだ。
そのために俺は出来る限りの準備をしたんだけど、皆楽しんでくれたのならいいな。答えを聞くすべなんか無いけど。
皆が帰って、片付けとかをしながら『Fire◎Flower』って曲を聴いてて、リアルに涙腺崩壊しそうな俺がいます。
この歌は恋愛系の曲なんだが、なんか今の俺の心情にぴったり来るんだよね。
生まれも育ちも
バラバラな僕ら
姿も形も
それぞれな僕ら
男も女も
ちぐはぐな僕ら
それでも心を
一つに出来たなら
この3年間、今までずっと一緒だった連中がもうすぐ居なくなるわけですよ。
一緒に居るのが当たり前すぎて、離れ離れになるとか考えもしなかったな。
しかも今度卒業する皆は、俺と同じ時に入ってきた連中だから、後輩っていうより同期としてみてたから寂しさはひとしお。
やれやれ、どうしたらいいんだろうこの切なさを。
寂しさってのはもう一つあって、俺は今まで皆で楽しくやるために数多くの企画をやってきたんだが、皆引越しやら研修やらで忙しくなるからそんな機会もなくなるんだな。
多分、今日の飲み会が最期になる気がする。信じたくは無いけど、そんな感じが濃厚。もう彼らに対して、何も出来ない。それが切ない。
そろそろJust Be Friendsみたいな心情に変りつつあるな。
さよなら仲良き人 ここまでだ、ってな。
あと俺に出来るのは、奴らが笑顔でいけるようにしてやることだけだろうな。
それが俺の最後の仕事なんだろうね。
ま、縁自体は切ろうとは思ってないのでこれからも仲良く、連絡とろうとは思ってますがね。
あたしゃしつこいですよ^^(平泉成的に)