忍者ブログ
二月二十五日より始まり、いつ終わるかわからない日々の記録です。良かったら読んでやってください
  カウンター
  プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
  ただいまの時刻
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  本日の天気
  お供(笑)
  占い
[533] [532] [531] [530] [529] [528] [527] [526] [525] [524] [523]
2025/05/06 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/01/10 (Sun)

今日は朝から高速バスで東京へ。
って言っても今日は就活じゃなく、yamatoさんたちに誘われて日野にある高幡不動へ厄除けに行って来たんだね。
高速バスで東京は割と何度も行っているけど、日野は初めて降りたなぁ。しかも、昨日ほぼ貫徹だったから車内で寝ちゃって危うく乗り過ごすところだったがw

日野バス停で降りて、多摩モノレール「甲州街道」駅でモノレールに乗車して「高幡不動」で下車。目的地はここからすぐの場所で、入り口はこんな感じ↓
F1001250.jpg
 








厄除け縁日と重なったせいか人多かったね。
中に入って、必要書類を記入してお堂の中へ。
そういや毎年市内の寺に厄除けに行ってたけど、お堂の中って入ったの初めてだったな。
中は恐ろしいほどの人でごった返していたがw

儀式が終わって境内を回ることに。
ここの境内には、「水曜どうでしょう」などでおなじみの「八十八箇所巡り」をお手軽に体験できる散策路的なものがあった。
って言ってもスタート地点がよくわからず、手近なところだけ回って帰ってきてしまったんだがw
しかもその順路が丘の上にあって、調子に乗って全力疾走で駆け上がったら軽く息が切れたさw
もう私も若くないな・・・。だって数え年の上ではもう25歳ですぜ。四捨五入したら30歳だよ・・・。
あと、高幡不動は新撰組の「鬼の副長」土方歳三の菩提寺らしく、新撰組ゆかりのものなんかもたくさん展示してあるらしいんだが、今回は皆あわただしい中で来たからそれらしいものは殆ど見れなかったなorz
とりあえず、売店に売ってた土方歳三の絵馬の顔は確かにジョジョの作者の荒木先生に似ていることはよくわかったw
高幡不動の五重塔↓
F1001251.jpg









近くで見上げるとこんな感じ↓
F1001252.jpg










その後、新宿へ行ってご飯食べてゲーセン行って解散。
私はyamatoさんの愛車に乗せてもらって無事に帰ってきましたとさ。
皆さん、今日は本当にありがとうございました

さーて、無事に厄も祓ったし、明日からまたしばらく名古屋だー。
と、いっても火曜日は帰ってくるけどね。もともと用事が入る前からそのつもりだったし。
あ、明日受ける企業に出す履歴書まだ書いてないやw
でも、今凄く眠いから、まずは一眠りしてからだな
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
水曜どうでしょう好きに・・・
最新コメント
[07/14 玉太郎]
[05/29 痴女]
[05/16 人妻]
[05/09 セフレ]
[04/20 セフレ]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *