忍者ブログ
二月二十五日より始まり、いつ終わるかわからない日々の記録です。良かったら読んでやってください
  カウンター
  プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
  ただいまの時刻
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  本日の天気
  お供(笑)
  占い
[14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4]
2025/05/07 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/03/06 (Tue)
今日の脳トレ結果⇒25歳
順調に若返っているみたいです

昨日の夜、また「喪失」の知らせが訪れました。
私が転選考するにあたってお世話になった先生が、今年度、つまり3月限りで大学をお辞めになるということです。
常に笑顔で、決して怒ったりせず、学生に対していつも真摯な対応で接してくれた、とても素敵な先生でした。
次の場所へ行っても、研究を頑張っていただきたいものです。
この場を借りて、お礼を申し上げたいと思います。ありがとうございました。

とまぁ、世間にこのような慕われる先生が存在する一方で、その真逆の位置にいる先生もいるわけですよ
さっきニュースで見たんですけど、去年十月に福岡であつたいじめ自殺について、元担任に処分が下されたらしいですね。
しかーし、他のブログで様々な皆さんがおっしゃっているように、その処分が減給10分の1っていうのが気に入らない
まだ前途がある若者を自殺に追い込んでおきながら、そんな程度で済まされるなんて、両親は納得いかないでしょうよ
せめて、懲戒免職くらいはしていただきたい
でも、文部省の自殺者数のデータもそうでしたが、そんな具合になぁなぁにしているのが、教育委員会やら文部省の方々にとってはまともな日常なのだからしかたないですよね
自殺してしまった生徒さんのご冥福と文部省の改善をせつに願います。
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
水曜どうでしょう好きに・・・
最新コメント
[07/14 玉太郎]
[05/29 痴女]
[05/16 人妻]
[05/09 セフレ]
[04/20 セフレ]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *