カウンター
プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
なんだかなぁもう(ーー;)
ただいまの時刻
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
本日の天気
お供(笑)
占い


コードギアスの24,25話見ました。
いやー、また今回もいいところで終わりましたね(^^;)
次回作、さっさと作って公開してほしいものです(笑)
さて、今日は今学期唯一のテスト、韓国文化のテストがありました。
結果は・・・可もなく不可もなく・・・だったらいいなと思いますwww
で、今日はそれしか授業なかったのでそのまま友人とゲーセンに直行。そんでクイズマジックアカデミーを布教しましたwww
どうやら気に入ってくれた様子。これで仲間が増えました☆彡
最初駅前のゲーセンでマジックアカデミーをやっていたのですが、ちらほらと順番待ちの人も増えてきたし、時間もあるという事で南松のアピナへ遠征。
そこで、同じくコナミの脳トレ体感ゲーム「脳開発研究所クルクルラボ」のアカウントを作りました。
e-amusmentカード一枚あれば大体のゲームで記録が作れるので便利です(^^)
その後、マジックアカデミーの全国対戦を3回ほどプレイ。
本日のプレイ結果は
駅前→4位、5位、店内対戦2位
アピナ→2位、3位、1位でした。
やってみてわかったんですが、私は「アニメ・ゲーム」ジャンルと「スポーツ」ジャンルが苦手なようです(>_<")
ある程度はわかるんですが、作品の登場人物についての事とか、そのスポーツで活躍した選手の事などが出てくるともうヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー! です・・・。
逆に、一番得意なのは「学問」かな。一応学生だしwww
マジックアカデミー終わった後はクレーンゲームのエリアをぶらつき、バナナキューピーやらまめゴマやらのプライズをちょいちょいとゲット。
夏休みのためか、結構甘めに設定してあり、小さいキーホルダーなどを大量ゲットできるように設定されたのがいくつか見られました。お菓子系も多かったし。
うちのバイト先においてあるのと同じ商品が幾つかありましたが、やっぱり系列が違うとやり方も違うんですねぇ(^^)
クレーン機は主にセガのUFO7とタイトーの回る機能がついてる奴でした。
タイト-のクレーン機は持ち上がると光りだして若干横揺れが加わるので嫌いです(-_-#)それで何度取るのに失敗した事か・・・(>_<")
大きなお菓子結構取ったんで、明日のゼミの飲み会で使おうっと(^v^)
いやー、また今回もいいところで終わりましたね(^^;)
次回作、さっさと作って公開してほしいものです(笑)
さて、今日は今学期唯一のテスト、韓国文化のテストがありました。
結果は・・・可もなく不可もなく・・・だったらいいなと思いますwww
で、今日はそれしか授業なかったのでそのまま友人とゲーセンに直行。そんでクイズマジックアカデミーを布教しましたwww
どうやら気に入ってくれた様子。これで仲間が増えました☆彡
最初駅前のゲーセンでマジックアカデミーをやっていたのですが、ちらほらと順番待ちの人も増えてきたし、時間もあるという事で南松のアピナへ遠征。
そこで、同じくコナミの脳トレ体感ゲーム「脳開発研究所クルクルラボ」のアカウントを作りました。
e-amusmentカード一枚あれば大体のゲームで記録が作れるので便利です(^^)
その後、マジックアカデミーの全国対戦を3回ほどプレイ。
本日のプレイ結果は
駅前→4位、5位、店内対戦2位
アピナ→2位、3位、1位でした。
やってみてわかったんですが、私は「アニメ・ゲーム」ジャンルと「スポーツ」ジャンルが苦手なようです(>_<")
ある程度はわかるんですが、作品の登場人物についての事とか、そのスポーツで活躍した選手の事などが出てくるともうヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー! です・・・。
逆に、一番得意なのは「学問」かな。一応学生だしwww
マジックアカデミー終わった後はクレーンゲームのエリアをぶらつき、バナナキューピーやらまめゴマやらのプライズをちょいちょいとゲット。
夏休みのためか、結構甘めに設定してあり、小さいキーホルダーなどを大量ゲットできるように設定されたのがいくつか見られました。お菓子系も多かったし。
うちのバイト先においてあるのと同じ商品が幾つかありましたが、やっぱり系列が違うとやり方も違うんですねぇ(^^)
クレーン機は主にセガのUFO7とタイトーの回る機能がついてる奴でした。
タイト-のクレーン機は持ち上がると光りだして若干横揺れが加わるので嫌いです(-_-#)それで何度取るのに失敗した事か・・・(>_<")
大きなお菓子結構取ったんで、明日のゼミの飲み会で使おうっと(^v^)
PR
この記事にコメントする
水曜どうでしょう好きに・・・
ブログ内検索