忍者ブログ
二月二十五日より始まり、いつ終わるかわからない日々の記録です。良かったら読んでやってください
  カウンター
  プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
  ただいまの時刻
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  本日の天気
  お供(笑)
  占い
[90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100]
2025/05/11 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/08/15 (Wed)
今日もバイト。
仕事中にちょいちょい腹のたつことがありましたがまぁ無事に終わりました。
今日は昨日取ったまめゴマ箱をビンゴ景品用にも一つゲット。
後、とてもネタとしてつかえそうな景品があったのですが、今回は取れなかったのでもう少し簡単になってから取ります(笑)

で、今日も早番だったので、そのままビートル行こうと思ったんですが、何か今日は疲れたんでそのまま帰宅。
明日遅番で午後出勤だからバイト行く前にも行けるしね。
決してクラス落ちが怖かったからじゃないですよ(^^;)
あ、今日、マジックアカデミーにぐっちさん誘ってみました☆
気に入って、対戦相手になってくれるといいなぁ(^^)

と、いうわけで今日は休憩。
ヘキサゴンとかで知識貯えて明日挑んできます!!!
PR
2007/08/15 (Wed)
やってきました水曜どうでしょう、サイコロ4第二夜でーす☆彡
といっても、前回ほとんど見てないんで、展開があんまりわからないんですけどね(^^;)

さて、広島にて第二の選択。
3,4,5、はお決まりの深夜バスです。
ここではなんと一番の当たり目、6の「牡蠣を食べて一泊」を大泉さんが引き当てました。
ちぇっ・・・・www

さて、翌朝再び選択。
ここでは6に韓国への国外便が・・・。
視聴者としてはこれが見たい!!!
結果は4の広島から富山への強行軍。
さぁきたぞー(笑)
しかもミスターの弁当はもみじ饅頭www(しかも24個いり)
さらに大阪では指定席が3枚しかなく、大泉さんが自由席に。(しかも席が空いてないwww)
さすがどうでしょう、やってくれるわ(笑)

次は富山で選択。
ここにはなんと信濃大町が!!!
是非ここへきてほしい(^^)
結果は、キタ------(゜∀゜)-------!!信濃大町!!
ここの高校通ってたし、実家の隣町!!!
何か一気に水曜どうでしょうが身近に感じました(^u^)
こりゃゼミ合宿で大町通る時にネタにしないと!!!

さて、来週は立山黒部アルペンルートを通って信濃大町につくあたりからスタートです☆
実家の近くが映るってことで絶対見逃せません!!!
長野県出身の方(特に大北地域の方)は是非ごらんあれ!!!!!
2007/08/14 (Tue)

↑今日の戦果のまめゴマの鍵つき箱。
いくつか取ったので一つはゼミ室に寄付して、イベントの幹事さんが集めたお金を入れる箱にしてもらおうと思います(^^)

今日もバイト。
出勤時間午前10時。
起床時間午前9時40分。
うん、こりゃ遅刻かな・・・。
と思ったんですが、急いでいったら3分前にタイムカード切れました。
人間やれば出来るもんですね(笑)

で、バイト後久々にビートルへ。
いつものごとくマジックアカデミー満席、めずらしくハウスオブザデッド4もプレイ中だったのでコンビ二キャッチャーにて弟が集めているドラゴンボールキーホルダーの獲得にチャレンジ。
結果200円でゲット。悟飯とピッコロのツインキーホルダーだったのですが、ピッコロさんがふちにかかったので店員さんにとってもらいました☆

そんで店内に戻って一回り。まだマジックアカデミーもハウス4もプレイ中。(先程からハウス4やってたのは小奇麗な女の子2人組。女の子はこーゆーの彼氏と一緒のときしかやらんと思ってたからおじさんびっくり(^^;))
なので、太鼓の達人10をプレイ。ま、100円で2~3曲だしね。
プレイ曲は「マタアイマショウ」、「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」、「Allegro Cantabile」。
正直、「マタアイマショウ」、「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」やった時点でどっちも1ミスでフルコンボ逃してるのでやる気なさげでした・・・(>_<")

その後、マジックアカデミーが空いたのでプレイ。
何か知らんうちに100円2クレになってた!!!ラッキー。
で、ケルベロス組にチャレンジしたんですが、レベル高すぎ・・・。
雑学とかアニメ・ゲームとかほとんどワカンネ・・・(ーー;)
やっぱり声優ネタとかアニソン歌手ネタは守備外っぽい。
とりあえず、テンパり過ぎで引っ掛けにかかりまくった挙句、「鉄火巻き」と「かんぴょう巻き」を混同して「かんぴょうの原料?シラネ」とか思ってる時点でスタートラインにすら立ってないと思う(ーー;)
結局4回やって平均9位、次やって平均4位以内に上げなきゃクラス落ちw
このままだとクラス落ち決定。でもまぁいいや。
おそらく、ここいらで一つ世界を知って体勢を立て直せってことなんでしょうね。

それにしても雑学&アニメ・ゲーム耐性なさ過ぎ・・・(>_<)
なので皆さん、これらを克服する方法教えて下さい!!!
いい雑学本とかの情報よろです☆彡
って、雑学は本とかでカバーできそうだけど、アニメ・ゲームってどうやって知識増やせばいいんだ?
声優ネタとかアニソン歌手とかどうしろっていうんでしょうか・・・((+_+))
2007/08/13 (Mon)
昨日実家に泊まったため、本日午前十時からのバイトに間に合わすために八時に出発。
途中、大口沢という曲がりくねった道を通ったのですが、朝飲んだ栄養ドリンクが胃を刺激し続け、もう最悪(>_<)
干からびた蛙のようになりながらも何とかバイトへ・・・。

今日からぐっちさん復活でーす。スクーリングお疲れ様でした☆彡
今日からまた六連勤・・・。長いなぁとおもいながらも、週の初めはやっぱり調子のいいもんで時間が早く過ぎ去った感じでした(^^)

バイト終わった後、最近寂しくなり始めた財布の中身を満たすため、ゲームソフトを売りにそのまま近くのゲーム屋へ。
6本くらい売ったんですが、3000円くらいになりゃいいかなと思っていたのがなんと6400円でお買い上げ☆
やっぱり無双orochiは高く売れたね(^^)
5年位前に買ったデビルメイクライ2が1200円で売れたのはちょっとびっくり・・・嬉しい誤算です(^u^)

ともかく、これでしばらくは生活できそうです☆彡
でも、Iさんやy田さんに借金返したら半分くらい飛びそう・・・(^^;)
2007/08/12 (Sun)
昨日のバイト中にY田さんとyさんが来てくれました☆彡
後、yamatoさんとⅠさんにも久々に会いました(^^)
で、今日は実家で髪切った後に中学のころに通っていた道を通って帰宅してみて、こんなことを思いました。
「景色は同じだけど、やっぱり違うんだなぁ」って。

去年もおととしも、夏に帰省して、髪を切って、昔の通学路を通って帰宅という風に、同じことをしていますが、その都度その都度「私」は変化しています。
毎年毎年、自分を取り巻く人も変わるし、自分の所属しているところも、自分の立場も変わっています。
今日みたいに、昔見た景色と変わらない風景を見ると、ことさらそう思います。

おととしの夏休みは景色を楽しむために飯田まで各駅停車で行きました。
去年の夏休みは合宿へ行き、東京に友人と遊びに行きました。
そして今年は、バイト三昧な日々を過ごしています。

このようにいろいろな夏をすごしてきましたが、人の流れ、自分の立場など全てが同じままではなく、その時そのときで違った境遇の夏を過ごしているので、それぞれの連続性は希薄なのではないかと考えています。
なので、私が今いるのは「どの夏からも一番遠い場所なのではないか」とふと思いました。



何か今日は、ちょっとセンチメンタルな感じ(^^)
水曜どうでしょう好きに・・・
最新コメント
[07/14 玉太郎]
[05/29 痴女]
[05/16 人妻]
[05/09 セフレ]
[04/20 セフレ]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *