忍者ブログ
二月二十五日より始まり、いつ終わるかわからない日々の記録です。良かったら読んでやってください
  カウンター
  プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
  ただいまの時刻
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  本日の天気
  お供(笑)
  占い
[105] [106] [107] [108] [109] [110] [111]
2025/05/13 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/03/03 (Sat)
どーもー。
最近外に出るときはマスクが欠かせない私がやってまいりました(笑)

早速、弟から頂いてきたニンテンドーDSを使って脳トレをやってみました☆
診断には声を出すパターンと出さないパターンがあったのですが、特に声を出しちゃいけないわけではなかったので、出すパターンを選択しました。
さて診断、科目は3つ、簡単な計算の早解き20問、同じく計算早解き100問、そして書かれた文字の色を口頭で答える問題。かかってこいや!!!
最初の20問は余裕で全問正解☆
次はちょいちょい失敗したものの、まぁ及第点でしょう。
最後の口頭問題は・・・・・正直なかったことにしたいですねぇ(^^;)
さて、注目の結果は・・・・・・




どどん!「あなたの脳年齢は、75歳です」




ちょっと!!ちょっと、ちょっと!!

いやー、最近説明のしかたとか会話の中で言葉が出てこないときとかはあったけど、まさかここまでとは・・・
ってすみません、ちょっと言い訳させてください!!!
実は、タッチペンで書いた数字が誤って認識されたり正しい答えを発音したのに認識されてなかったりしたことがあって不当に間違ってる事があったんですよ
・・・・・って言ったところで私の字や発音が汚いから、って言われたら終わりですよね
私はこれから年齢20歳、脳年齢75歳として生きていきます
どうやら、一日ごとに記録されるらしく、その後もう一回やって(もちろん問題違いましたけど(^^;))45歳っていう記録をたたき出したんですが記録されませんでした
というわけで、日付が変わる後二時間弱、脳年齢75歳です。
皆さんも是非やってみてください!!!そして、最初の一回で私以下の点数たたき出してください(笑)


PR
2007/03/02 (Fri)
さっき自転車で買い物行って来てから、涙と鼻水が止まりません(>o<")
花粉将軍キタ--------(゜∀゜)--------------!!

というわけで暖冬のせいで例年より早くやってきてしまった花粉将軍の軍勢に襲撃されている私ですが、最近ですね、話題のwiiをやりました。
はじめてのwiiと、wiiスポーツをやったんですけど、これがなかなかアツい!!
特に面白かったのが、野球とビリヤードで、野球はwiiリモコンの操作で投手側は経験者でなくてもフォークなどの球種を投げられるし、バッター側は持ち方によってフルスイングからバントまで出来るのでとても素敵です(^v^)
昨日はそれで弟の150キロのストレートを二者連続ホームランしました
また、ビリヤードはキューを引いて突くという動作が再現された操作方法なので、すごい臨場感があります(^^)
もうwiiリモコングッジョブ、任天堂グッジョブですわ☆

あまりにグッジョブなのでwiiホントに買おうかと思います。
この前やったwiiは実家で弟が買ったやつなので、一人暮らししているアパートには無いんですよ・・・(>.<)
それに、こっちにないと練習が出来ない!!!
実家でボーリングやホッケーで対戦したときに初体験の私に圧勝した時の弟の顔といったら・・・・
なので、wiiを購入する事を視野に入れています!!!

ですが、ネット通販だと割高、かといってショップには入荷してないし仮にあったとしてもがない私には輸送するのが一苦労
せめて家が坂の上じゃなければなぁ・・・
しかも、一式揃えるとだいたい四万くらい飛びます
最近バイト先が潰れた私にはおいそれと出せる金額ではないのです
とりあえず、wiiを買ったことで弟から私の手に渡ったニンテンドーDSで脳トレでもやりながらじっくり考えて見ます(^^)
2007/03/01 (Thu)
最近、午後9時や10時など比較的早い時間帯に寝て、深夜3時くらいの他のみんなが寝静まったころに一人起きだすという生活リズムが続いています(^^;)
今日もそんな感じでこのブログ書いていますw

そうそう、今日は公約どおり桃鉄に着手することが出来ました☆
ただ、まだ27年くらいしかやってないんで全然なんですけど・・・。
で、それで思ったんですけど、何か今月は現実世界でもお金がなくなりそうなんですよ・・・(×‐×)
その内訳が
キングダムハーツⅡファイナルミックス+
無双OROCHI
Wii(たぶん)
3月後半にまーさんと行くであろう旅行(まーさん予定大丈夫かなぁ?)
3月中にyamatoさんたちと行くであろう旅行(たぶん奈良かな。yamatoさん就活がんばってー!!)
他にもいろいろとありますが、だいたいこんな感じなわけですよw

うーん、こうしてみると今月欲望大爆発だなぁ(笑)
でも、喪失の後という立場ならば、前のバイト先で稼いだお金は必要最低限生活できるだけ残して、後はパーッと使って新しい年度に備えたほうがいいのかもしれませんね(^^)
何か思いっきり自分の欲望を正当化しているような気もするけど、まぁいいか(笑)
2007/02/28 (Wed)
本日実家へ帰省しました。
理由はいたっって簡単、弟とゲームをするという約束を果たすためです(笑)
はぁ!?なんじゃそりゃ!とおっしゃる方もいらっしゃると思いますが、いやいや、そこには独断と偏見に満ち満ちている理由があるんですよ・・・。

うちの弟は4月から大学進学のために三重県に行ってしまうので、後一ヶ月弱で実家からいなくなってしまうのですよ・・・。
私も実家を出て一人暮らしをしているので、そーなると長期休暇くらいしかお互い顔を合わせることがなくなってしまうわけですよ!!
その前に、どーしても、今まで5,6回挑戦して無理だった桃太郎電鉄の99年達成をやろう、ということで今回がんばって帰ってきましたんですわ(^^)

早速帰ってきて、弟にその旨を伝えると、以上のようになりました。
私「桃鉄やるか!!」
弟「何で?」
私「何でって、お前が99年達成したいっつったから帰ってきたんだろうが」
弟「そういやそんなこといったっけ。よくそんなこと覚えてるねこの暇人が」

てめぇこの野郎!!!(怒)
っとまぁこんなわけで弟はすっかりそのことを忘れていましたとさ(T‐T)
しかも、実家で今はやりのWiiを発見!!!こりゃぁやるしかねぇ
と、いうわけで、今回の帰省の目的は果たされずに終わる可能性が濃厚になってきました

おまけ
今週の水曜どうでしょうの名言
「ちょっと待て、青っていうことはまず何をすればいいんだ?」
「僕たちはサラリーマンのヒーローだ」
まだ見てない人のために、どんな状況でのセリフかは言いませんので、放送見ながら探してみてください☆
あの番組やっぱり最高だわwww
2007/02/27 (Tue)
あ、更新しようと思ったら日付かわってる・・・。
二日目にして、一日あいちゃったか(>.<)
まぁ、気を取り直して今日の分を書いていきます(笑)

今日はですね、遅まきながら友人のバトンに答えようとしたんですが、なんと削除されてしまっていたので(>o<")自分のブログの紹介でもしたいと思います。

左側のプラグインに、水曜どうでしょう成分分析というのがあります☆
これはですね、何かてきとーにものの名前を入れて検索を押すと、私の居住地だったら火曜深夜にやっている「水曜どうでしょう」という北海道ローカルの番組の要素満載の成分分析結果が出てきます(^^)
この番組は最近大人気の大泉洋さんが若かりし頃から出演している番組なので、彼のファンは必見です!
また、彼のファンでなくでも、深夜番組のダラダラしたテンションがかなり素敵なのでやっぱり必見です!!
初めて見る人は、「対決列島」という企画を試しにみてください。のっけから笑えます(^v^)
ちなみに、北海道から九州まで車で移動して、通る都道府県ごとにそこの名産品で早食い対決を行なっていく企画なのですが、最初の回と、小岩井農場で牛乳早飲みする回はマジ必見です☆
ホントはリンク張りたいんですけど、どうやらyoutubeで配信されてないみたいなので張れませんでした(>.<)
興味がある人は、こまめにyoutube行って「対決列島」って入れて探してみて下さいw

なんか、今日は水曜どうでしょうの紹介ばっかでしたが、今日これで終わります(ヲイヲイ)
休み中で暇だから書く事ないよー(>o<")
えっ、だったらバイトでもしたらって?
バイトね・・・。最近バイト先潰れちゃったからねぇw
水曜どうでしょう好きに・・・
最新コメント
[07/14 玉太郎]
[05/29 痴女]
[05/16 人妻]
[05/09 セフレ]
[04/20 セフレ]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *