忍者ブログ
二月二十五日より始まり、いつ終わるかわからない日々の記録です。良かったら読んでやってください
  カウンター
  プロフィール
HN:
Javn-har
性別:
男性
自己紹介:
最近若干運気が低下気味です。買い物して店を出た後に買い忘れたものに気付くとか、私が家を出た瞬間雨が降り出すとか・・・(>.<)
なんだかなぁもう(ーー;)
  ただいまの時刻
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  本日の天気
  お供(笑)
  占い
[1] [2]
2025/05/06 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/08/22 (Wed)
やってきました水曜どうでしょうサイコロの旅4第三夜でーす☆彡

今回はついに彼らが信濃大町へやってきます(^^)
途中、「トロリーバスで寝たら死ぬぞ」と言ってた大泉さん、自分で寝まくりwww
「寝たら起こす」の公約のもと、大泉さんにビンタの嵐!!!
この人はわざとやってんのかぁ???

さてさて、前回より登場した登山家大泉、バスの中なのに迷惑なカッコしております(笑)
リュック背負ったままじゃ座りずらいだろうにwww

そして、黒部ダムの堰堤を「トローりー」とか言いながら赤い傘を差しながら歩いております。
藤やんじゃないですけど、「誰だお前」www

そんなこんなでついにやってきました信濃大町!!!
見慣れた光景に大泉さんとミスターが立ってるかと思うと、なんか嬉しいもんですねぇ(^v^)

で、信濃大町で第五の選択。結果は、「伊勢神宮でおまいり、伊勢」
移動手段は・・・・・なし!!!
ってわけでレンタカーで行くそうです。
以前、伊勢まで自宅から行きましたが、こいつぁ遠いぞぉ☆彡
レンタカーで松本I.Cから長野道へ。ここももうお馴染みの光景です☆
途中、大泉さんが長野道を「ここは東名高速ではないの?」と言ったのに対し、藤やんに「長野道だっていってるだろう。やられるぞお前は」といってたのがツボに入りましたwww
大泉さん、長野道です。覚えてください!!!

やってきました伊勢神宮。
ここは弟の大学のちかくにあるし、二度ほど行ったことありますんで、今回は見たことのある光景ばっかりです☆彡
ここで、第六の選択。出た目は「新幹線で仙台」。
ここに来て初めて大幅に近付きました。
そろそろ時間がおしてきたみたいですが、果たして間に合うのか?
次回に乞うご期待ですね!!!
PR
2007/08/15 (Wed)
やってきました水曜どうでしょう、サイコロ4第二夜でーす☆彡
といっても、前回ほとんど見てないんで、展開があんまりわからないんですけどね(^^;)

さて、広島にて第二の選択。
3,4,5、はお決まりの深夜バスです。
ここではなんと一番の当たり目、6の「牡蠣を食べて一泊」を大泉さんが引き当てました。
ちぇっ・・・・www

さて、翌朝再び選択。
ここでは6に韓国への国外便が・・・。
視聴者としてはこれが見たい!!!
結果は4の広島から富山への強行軍。
さぁきたぞー(笑)
しかもミスターの弁当はもみじ饅頭www(しかも24個いり)
さらに大阪では指定席が3枚しかなく、大泉さんが自由席に。(しかも席が空いてないwww)
さすがどうでしょう、やってくれるわ(笑)

次は富山で選択。
ここにはなんと信濃大町が!!!
是非ここへきてほしい(^^)
結果は、キタ------(゜∀゜)-------!!信濃大町!!
ここの高校通ってたし、実家の隣町!!!
何か一気に水曜どうでしょうが身近に感じました(^u^)
こりゃゼミ合宿で大町通る時にネタにしないと!!!

さて、来週は立山黒部アルペンルートを通って信濃大町につくあたりからスタートです☆
実家の近くが映るってことで絶対見逃せません!!!
長野県出身の方(特に大北地域の方)は是非ごらんあれ!!!!!
2007/08/01 (Wed)
やってきましたカントリーサインの旅Ⅱ、第三夜でーす。

のっけからきました、ミスターの強化合宿w
前回は登別で一泊して、その後の日程がガタガタになりましたが、今回は登別には目もくれず、夜通し走るらしいです(笑)
しかも、そのことを大泉さんは知らされていません!!!
さぁ、合宿と共に大泉ドッキリもスタートですw

ドッキリは見事に大成功!!!
大泉さんの期待もむなしく、車は登別を過ぎて、道南へ一直線。
しかも、第一夜で使った稲川淳二さんの怪談テープを聞きながら走行&食事をすることに・・・。
そして、テープと共に繰り出されるミスターのドッキリ攻撃(笑)
今回はシンバルや笛なんかを使ってますw
いやー、今回の合宿ハードだわ(^^)

今回の見所は、旅どーこーより大泉さんのリアクションですね(笑)
次の目的地は道東、さて、どんな旅がまっていることやら・・・と思ったら


企画打ち切り!?


ということで次からは新企画です。
次は何が始まるんでしょう?
2007/07/25 (Wed)
212市町村カントリーサインの旅、第二夜でーす。

いや、まさか1日で同じルートを3回も通るとは・・・(しかも片道6時間半)
しかも、「僕一人でやりますから他の皆寝ててください」と言いながら30分後にはいびきかいて寝てたり、必死にリアクション取りながら深呼吸して逆に酸欠になったり、走行中に見た牛の喧嘩を仲裁しに行ったり(しかも彼の号令に牛がちゃんとついてくるんですよw)してる大泉さん、最高におもろいです(笑)

今回のどうでしょうの字幕と映像のギャップに笑けました(^^)
「不眠不休で走る」とかでてるのに思いっきり布団入ってたりとか(しかもめっちゃ無表情でw)

前回は遠い場所ばっかり引き当てたのに対し、今回は割りと近いところばっかり引き当ててますね。
今回はこのまま順調に行くのかなぁ?














・・・と思ったらミスター、やってくれましたね(笑)
道東から道南行きを引き当てるとはwww
しかもそれを同じく212市町村を回っている一般の方に押し付けたと思ったら次にほとんど同じ目的地引き当てるとは・・・wwwwwwwwwwwwww
やっぱりどうでしょう面白いわ☆彡
2007/07/18 (Wed)
私の住んでいる地方では、今日から「212市町村カントリーサインの旅Ⅱ」が始まりました。

今回は車内で稲川純二さんの怪談話を聞きながら運転する大泉さんを、ミスターどうでしょう鈴井貴之があの手この手を使って驚かせようとしています(^^)
深夜の車内で笛鳴らしたりシャボン玉飛ばしたり・・・(爆)
車内はまさにミスターと大泉さんの戦いの場と化しています☆

このカントリーサインの旅は、北海道内の全市町村のカントリーサイン(市町村の立て札に描いてある絵)をランダムで引き、その順番に全市町村を回るという、なんとも無駄の多い企画です(笑)

でも、私は、行ったことのない場所の景色が見れるのでなかなかにこの企画好きです☆彡

と、いうことで、やってみよう(笑)
まずは地元の長野県内のカントリーサインの旅をやってみたいです。
でも、私は車持ってないのでなかなかにきついです・・・(>_<")

と、いうことでyamatoさん、翼道さん、ふとのりさん、T5Rさん、この夏休みに一緒にやってみませんか?(笑)
水曜どうでしょう好きに・・・
最新コメント
[07/14 玉太郎]
[05/29 痴女]
[05/16 人妻]
[05/09 セフレ]
[04/20 セフレ]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *